
新着レビュー
861件~ 870件を表示/全35374 件
序盤の無意味なギャグやエロネタがしつこかったし、 ホッケーのシーンも無駄にかっこいい技名が付いたりと 真面目さがなかったのがダメでした。終盤で ある程度持ち直したけど遅すぎました。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:30:51]
初期は色々ネウロの影響が感じられるが、 主人公が食専に入ってから面白さが加速していった。 単純に料理の技術だけでなく、「素材」を提供する 農学部の話やサービス業の大切さを描いた話など、 奥深い >>続きを読む
[2024-05-31 08:39:19]
1巻を読んだ時点で、いわゆる移り替わりの物語か と思いましたが、まもなくその点は否定されます。 ネタバレにならないように表現しますと、 多人格形成にまつわる「ぼく」の真実を探す旅になります。 >>続きを読む
[2021-11-13 08:37:03]
単純に格闘を楽しむもよし! 人生観に共感するもよし! 板垣先生の世界に引きずり込まれます! 僕はこの本で新たな公式を知りました! 握力x体重xスピード=破壊力 この公式が物理の教科書 >>続きを読む
[2021-11-11 21:48:44]
投資の基礎を学ぶのにちょうど良い☆ 漫画がゆえに法律などちょいちょい最新情報更新がないのが残念なところ。 SDGsなど旬な話題が出せないのも残念。 経営者や投資家を目指すなら読んでもいい >>続きを読む
[2021-12-14 14:08:11]
お笑いの厳しさとプロの世界のリアルが少しずつ表現されているのがとても良い☆ ガチすぎずゆるすぎずちょうどいい。 泣かせようとし過ぎているシーンもあるが、作者の作風として許容範囲 >>続きを読む
[2021-11-11 17:15:58]
その筋では、レジェンドとして語り継がれる作品でした ので、今回読むことにしました。 一話読むごとに、とてもエネルギーを消費して、疲れます。 まるで、太宰治の「人間失格」や「斜陽」を読むかのようで >>続きを読む
[2021-11-11 08:50:52]
2点 幻想世界英雄烈伝 フェアプレイズ by Leonさん
話よりもまず絵がとにかくチカチカしていて読み辛い。 殆どのコマにCGの背景がびっしり書かれているし、 手書きの登場人物が物凄く浮いていて読んでいて頭に入ってこない。 原作者の写植や技の見せ方のセ >>続きを読む
[2024-05-30 22:13:31]
良くも悪くも月刊誌故かテンポがかなり早いのが特徴で 中身が詰まっている感じがする。登場人物の掘り下げ、 「つなぐ」というテーマの表現が上手いし、コマ割りも 見ていて気持ちいい。全国大会での打ち切 >>続きを読む
[2024-05-31 09:12:05]
5点 イフリート 断罪の炎人 by 朔太さん
自身の体を改造した組織に復讐するために、暗殺稼業を 請け負いながら世の中の悪を滅していくという 二人の男女のお話です。 必殺シリーズと仮面ライダーorサイボーグ009を 連想させる内容でした。 >>続きを読む
[2021-11-07 06:16:26]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m