
新着レビュー
8901件~ 8910件を表示/全35402 件
藤田和日郎先生の作品は本作が初めてだが、非常に楽しめた フクロウも人間もあくまで自然の一部であり その関係を生物同士という視点からまとめ上げている 「邪眼」という言葉の響きも設定 >>続きを読む
[2012-02-11 16:20:33]
よくもまあこれだけの下ネタが思いついたなと、 変なところに感心してしまいました 気分転換で読むには最適です >>続きを読む
[2012-02-13 03:14:02]
7点 ブラック・ジャック創作秘話 〜手塚治虫の仕事場から〜 by s-fateさん
一度は売れっ子になることはできても、返り咲ける人は滅多にいないと思います。このマンガはどん底期から見事返り咲いた手塚さんの話です。とにかく飽くなき探究心と新人賞の審査なんかしたくない、自分が応募した >>続きを読む
[2012-02-11 03:21:14]
ヘタレ主人公がハーレム状態。お色気度重視のよくある萌えバトルマンガです。きらいなジャンルではありませんが、いかんせん主人公の葛藤がわかりづらく、バトルや果てはどこまで見せてOKかのお色気しきい値に至 >>続きを読む
[2012-02-11 02:10:21]
フロム・ヘルなんかとはまた違った意味で、本当に読んでいてしんどかった。もちろんおもしろくないとか下手だからではなくて、志村貴子がすごいからなのだけれども。 何でそんなにしんどかったのかというと、 >>続きを読む
[2012-02-10 23:47:53]
「ARIA」と「AQUA」に興味があるのだけれど、この二つの関係性がよく分からないという人のために説明します。 「AQUA」は言ってみれば「ARIA」の「第0巻」。 つまり内容的には、この >>続きを読む
[2012-02-10 22:28:51]
7点 僕等がいた by abexturnerさん
正直期待せずに読んだんですが意外に面白かったです。 前半はありきたりの少女漫画でしたが遠距離になってから急に5年後に飛び、びっくりしました。(まぁありきたりではありますが) なんというか矢 >>続きを読む
[2012-02-10 12:48:21]
2点 MAGiCO by abexturnerさん
サッカー漫画では久しぶりに外れでした。 作者があまりサッカー詳しくないのでは!?と思わせる作品です。 どちらかというとリアルなサッカー漫画というよりは少年誌向けのありえない技を出しまくるサ >>続きを読む
[2012-02-10 12:37:05]
0点 賭博堕天録カイジ 和也編 by noyuki1204さん
福本先生・・・どうしてこうなってしまったの・・・ 天、銀金、黙示録の福本先生と全てを比較したときに全てが陳腐すぎ。 西原先生が言っていた「とんちきヘルメット編」というのが超的確すぎて笑いま >>続きを読む
[2012-02-10 04:40:43]
2点 天〜天和通りの快男児〜 by キラーマシンさん
ダメダメやー このひとのマンガ大概おもしろいけどこれは微妙 なんだろ、なにも共感できないというかなんとゆーか >>続きを読む
[2012-02-09 20:40:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m