「チャド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 178766
- 自己紹介
-
とりあえず何でも読んでみる。
割と何でも楽しめる。
趣味は古本屋巡り。
全てコミックスで読む。

5点 4ジゲン
「BBジョーカー」より断然面白かった。
ギャグ漫画として十分オススメできるが、やはり絵のタッチとギャグがミスマッチな気もする。
なかなか新刊が出ないのでなんとも言えないが、まだまだ面白くもつまらなくもなり得る作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-12 00:39:08] [修正:2008-04-12 00:39:08] [このレビューのURL]
8点 桜蘭高校ホスト部
最新刊で一気にクライマックス。
今まで触れられてなかった部分がスキマ無く語られていて、あっという間に読み終えた。
そろそろラストなのだろうが、このまま読者を納得させ感動させる終わりにしてほしい。
男でもライトに読めて、ギャグ要素もありつつ胸に来るストーリー。少女マンガ未経験者に、是非読んで欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-12 00:33:26] [修正:2008-04-12 00:33:26] [このレビューのURL]
9点 鋼の錬金術師
最新刊も衝撃だった。
まだ完結してないので10点は付けられないが、レビューせずにはいられない。
これだけ巧みに布石が敷いてある作品は他に無い。
開始時に全てが定められていたのではないかと思うほど、完璧な謎と完璧な答え。
ストーリー漫画として、ミステリー漫画として、群を抜いてハイレベル。
流行りとかどうでもいい。しっかり読み込む気の無いヒトは読まないで欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-07 20:20:30] [修正:2008-04-07 20:20:30] [このレビューのURL]
8点 神社のススメ
タイトルじゃ分かりづらいけど、正統派王道ラブコメ。
神社が舞台、というのが新鮮。いろんな説明も出ているが、難しいこと抜きで楽しめる。
出てくる人たちそれぞれが個性的で、その人間関係もつかみやすい。
たった4巻とは思えないほど、紆余曲折があり、そのたびにドキドキさせられる。
ラストの終わり方も素敵。ラブコメ好きに是非。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-06 11:21:59] [修正:2008-04-06 11:21:59] [このレビューのURL]
7点 空想科学エジソン
SFってそんなに好きではないが、これは絵も読みやすくストーリーも面白かった。
なんとなく「ラピュタ」っぽい。
脇役がイマイチつかめなかったが、主要キャラは味がある。
変にこだわりすぎて無かったのが好印象。
世界観がわかりやすい分、SF好きじゃなくても楽しめるハズ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-05 13:13:52] [修正:2008-04-05 13:13:52] [このレビューのURL]
8点 戦線スパイクヒルズ
感動。さすが原田宗典原作。この人の本は面白い。
これは原作読んでいないが、スバラシかった。
それぞれココロに傷を持ったキャラクター。チサトさんとの関わりで変化するココロ。
そして常に緊張感のあるストーリーと、漂う哀しさ。
ホントに小説を読んだ後のような感動があった。
これはオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-04 20:35:13] [修正:2008-04-04 20:35:13] [このレビューのURL]
6点 仮面ティーチャー
あっという間に終わってしまったが、きちんと完結していて十分楽しめた。
短い分、4冊で1つのストーリー。まだまだ続けられただろうけど、サラッと読めて爽快。
特別編も「その後」的内容で面白かった。
まぁモノ足りない感は否めないが、少年誌でやっててもおかしくない読みやすさ。軽く読みたい人にオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-03 22:41:31] [修正:2008-04-03 22:41:31] [このレビューのURL]
6点 いとしのエリー
すごいマンガです。
若い女教師が海で教え子をナンパし、もにょもにょしてしまうトンデモない話なのだが、あのタッチで描かれるとライトに読めてしまう所がとんでもない。
そこからはラブコメの王道。行ったり来たりすれ違い、ありきたりなのに、なんとなく読んでしまう。
まぁ最終的に大団円なので、読み終わった後、意外と爽快。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-03 00:14:08] [修正:2008-04-03 00:14:08] [このレビューのURL]
8点 明稜帝 梧桐勢十郎
連載当時も好きだったが、改めて読んでも面白かった。
絵が淡白な感じは作者の味だが、キャラクターの魅力と暖かいストーリーが好き。
変にバトルに重きを置いてない分、パワーインフレも無くストーリー重視だったのが好印象。
爽やか学園ドラマコメディ。長すぎず軽く読むのにもオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-03 00:07:19] [修正:2008-04-03 00:07:19] [このレビューのURL]
確かに、この終わり方は無いと思う。主人公戦って無いし。
本編自体は、まぁゆるい感じ。少年マンガらしかった。
絵が読みやすく、話の伏線もいろいろ張ってあっただけに、まだしばらく続いて当然と思ってた所の終了。
そこまでの感動作ではないにしろ、そりゃ皆さん納得いかんのも当然だ。
まぁ、終わりが終わりだけに、本誌で読んでた人が読めば十分。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-03 00:02:20] [修正:2008-04-03 00:02:20] [このレビューのURL]