「ちょうあん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1971年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://choan2007.blog90.fc2.com/
- アクセス数
- 243048
- 自己紹介
-
感動して泣ける作品や、作者の人間性が臭ってくるような作品が好きです
なるべく前評判やネームバリューに惑わされないよう
僕なりに公正に評価しているつもりです
点数は割りと感動の度合いを示しているのかな?と思います
ヒマな時 加筆できれば…
雑誌10年以上買ってないのでコミックスで読んでます
10個人的に別格。僕の人生に少なからず影響を与えた作品
9 泣く。超優良作品
8 泣かせてもらった
7 これ以上はオススメ
6 良作、おもしろかった
5 普通に読める
4 微妙
3 おもしろいとは思わない
2 ……
1 時間の無駄だった
0 嫌悪感
バトルには興味が無いのでバトル部分を差っぴいた評価だと思います
途中で投げた漫画は評価に入れてないので相対評価は高めだと思います

5点 陽あたり良好!
ドラマを先に見てしまっていたので
伊藤さやかのイメージが…
かわいかったなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 02:57:05] [修正:2008-03-31 02:57:05] [このレビューのURL]
5点 虹色とうがらし
珍しくスポーツが絡まないから
制約なく自由に描けるんじゃと
期待して読んでみたんだけど
期待しすぎたか
ちょっと淡白に思えた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 02:55:39] [修正:2008-03-31 02:55:39] [このレビューのURL]
9点 みゆき
こんな気の利く子僕もほしい
あだち色が一番でてるっぽいので
一番好き
ラストのシーンの「想い出がいっぱい」
を知らない人はなんとかして聞くべし
この人の作品はホント終わり方がニクい
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-03-31 02:53:44] [修正:2008-03-31 02:53:44] [このレビューのURL]
0点 キン肉マン
アンチキン肉マンだった
当時小学生だったが、小学生の僕をして
バカらしいと思わせた漫画
俗に言うつっこみ所については作者の創作世界の中の事なので
仮に女の子が片手パンチで地球を割っても受け入れられる
けど、一度設定した読者との約束事を何度も破り続けられると
いきあたりばったりで何なんだと思ってしまう
あと嫌いだったのは「友情」の連呼
いくら対象年齢が低いとはいっても
そういうのはまっとうな作家なら
臭わすべきもんなんじゃないのと
小学生の僕に思わせるほど稚拙な感じがした
でもキン肉マン消しゴムは持ってた
東京に出てきて始めて吉牛食べたとき
これがキン肉マンに出てきてた牛丼かと思ったりもした
僕に多分唯一の0点をつけさせるんだから
インパクトだけだったら逆に10点なんだろう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 02:50:08] [修正:2008-03-31 02:50:08] [このレビューのURL]
8点 静かなるドン
ドラマ版の挿入歌「天使の微笑」を聞きながら
読むと泣けたりもする
基本的には笑える作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 02:41:31] [修正:2008-03-31 02:41:31] [このレビューのURL]