「BP」さんのページ
- ユーザ情報
- 1287年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 26849
- 自己紹介
- ---

7点 きんぼし
待ってましたの相撲漫画。
キャラもいいし、線もぶっとくていい。いい泥臭さが出てる。
若干構図なんかはまだおとなしいかもしれない。
相撲というスポーツらしい、多少無茶でも大胆な画が見てみたい。
これはオススメです!期待も含めて7点
と、結構絶賛してたのにあえなく終了。
ごっちゃんですもそうだったけど、これも面白かったのになあ。
相撲漫画っていうジャンルがもう確立しえないのか。残念。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-09 21:25:50] [修正:2009-02-01 13:36:28] [このレビューのURL]
8点 トリコ
本当は9点つけたい。でも8点、まだ始まったばかりでストックも十分に残ってる状態だろうから。
「たけし」ではギャグメインだけど人気を得るならバトルもやります・・・みたいなジレンマが感じられていた。それに対しこのトリコは最初からバトル漫画に徹している。
とにかく主人公トリコ、こいつがいい。
線の細い主人公が主流の少年誌のなかで、トリコの体躯は異質だ。これは個人的見解だが、女性読者にも受けたいのなら、必ずどこかで主人公のひ弱さも見せなきゃいけないだろう。でもトリコはそれを見せない。最初から強い、最初からなんかの四天王、最初から激マッチョ、である。
そんなのありかよ、これでいけるのかよとか思ってる同業者多いんじゃないだろうか。
あれだけの体格で強い酒をぐいぐい飲む男の家が、童話そのままのお菓子の家である。しまぶー、おい!と思わずうれしくなってしまった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-19 09:46:15] [修正:2008-11-19 09:46:15] [このレビューのURL]
2点 とらドラ!
この作品のレビューを見てちょっと気になった点があって、まだ既刊1巻だけらしいとのことで読んでみた。
うーん・・数あるこれ系統の作品群の一つ、といった感じか。
ただ主人公の逢坂大河については、これだけ萌えを意識したキャラクターがマンガ、アニメ、ゲーム・・多岐に渡り乱雑してる中でその魅力を感じることはできた。かわいいとは思う
悪く言えばそれだけか。でもそれでいいのだろう。それだけで良い人なら十分楽しめると思う。
あと、一応このサイトはマンガについてのレビュー投稿サイトなのでアニメ、ライトノベル等へのものは他所ですべきではないだろうか。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-11-11 03:02:14] [修正:2008-11-11 03:02:14] [このレビューのURL]
1点 らき☆すた
つまんね。笑えない
あとここでアニメのレビューしても意味ねえよ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-14 13:25:21] [修正:2008-09-14 13:25:21] [このレビューのURL]
8点 鉄コン筋クリート
この漫画をただアートだとか、雰囲気漫画だとか、そんなんで片付けてしまうのはもったいないだろう。台詞回しの本当にかっこいいこと・・・。
必要最小限の登場人物を深く濃く描く事で漫画を固めている。これだけの巻数であれだけ楽しめる・・・まだ見てない人は是非
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 03:58:15] [修正:2008-05-10 03:58:15] [このレビューのURL]
5点 賭博黙示録カイジ
コンビニで売ってるあの分厚い本と単行本とじゃ編集パートとか違うのかな?
福本節も良いし、奇抜なギャンブルも良いけどとにかくだれるというか・・・
結局のところ氏の描く漫画の良い所を楽しむには、個人的には黒沢なのだということに行き着いてしまった。結構絵も好きだしなあ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 03:52:05] [修正:2008-05-10 03:52:05] [このレビューのURL]
7点 僕の小規模な生活
おもしろいことはおもしろい。唯一の女性キャラと言っていい、嫁は魅力に溢れてるし。
ただなまじヒットし始めたために今までの、あの売れない漫画家然とした鬱屈とした描写が薄くなっちゃうのではと心配してしまう(笑)
かといってこれだけの漫画、売れなきゃ売れないで不満に思いそうな仕様の無い自分でもあるわけだが
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 03:46:23] [修正:2008-05-10 03:46:23] [このレビューのURL]
4点 GANTZ
連載当初のあのただならぬものに触れてるっていう感覚。残念だねえ。リアルタイムの連載で追っかけてる人じゃ、まず高得点はつけられないでそ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-10 03:36:23] [修正:2008-05-10 03:36:23] [このレビューのURL]
9点 漂流教室
IQがやれ高すぎる、現実味が無いとか、スプラッター的描写がくど過ぎるとか・・・。そこじゃないでしょこの漫画の魅力は(笑)
的外れな連中のせいも相まってこの位置か
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-10 03:32:50] [修正:2008-05-10 03:32:50] [このレビューのURL]
3点 家畜人ヤプー
あの原作を2次元媒体で表現するのは無理と感じた。
頭使わないと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-04-21 00:41:09] [修正:2008-04-21 00:41:09] [このレビューのURL]