「Tim」さんのページ
- ユーザ情報
- 1977年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19906
- 自己紹介
- 歴史系が好きです

8点 きまぐれオレンジ☆ロード
時に切ない、三角関係を上手く描いている、まつもと泉の最高傑作(他は作者病気のため未完ばかりだが)。
絵柄が安定した10巻以降は、独特の美的感覚と、当時のポップなデザインが楽しめる。
今の作品と比べると7点くらいだろうが、当時の少年少女へのインパクトの大きさから+1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-04 08:07:26] [修正:2008-05-04 08:07:26] [このレビューのURL]
8点 さすがの猿飛
さすがに古さを感じるが、青春時代の葛藤や挫折が下地に描かれている忍者ギャグ漫画。
今読み返してもそれなりに面白い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-04 07:44:14] [修正:2008-05-04 07:44:14] [このレビューのURL]
6点 神罰
よくもまあ、ここまでできるなあ…
と妙に感心してしまう絵の上手さ(というか真似の上手さ)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-04 09:11:57] [修正:2008-05-04 09:11:57] [このレビューのURL]
6点 ムジナ
まあこういう忍者ものもあっていいんだろうね。リアルを追求しようとしたのか、そうでないのかはよくわからない。相原流の微妙な世界観ということか。
恐らく最大の複線だったであろう、真の敵が…… いまひとつ捻りが足りなかったなあ(途中でうすうす勘づいてしまった)。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-04 08:43:31] [修正:2008-05-04 08:43:31] [このレビューのURL]
6点 すすめ!!パイレーツ
ギャグ漫画に初めて美的センスが加わった作品。
それまでギャグ漫画といえば、キャラクターの顔で笑わせなければならないと、下品なキャラクターが多かった。
その流れは踏んでいるものの、江口寿史の卓越した美的センスとバランスとで、中盤以降は非常に読んでいて楽しい。
ただ、さすがにギャグや登場人物は古い。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-05-04 08:30:53] [修正:2008-05-04 08:30:53] [このレビューのURL]
5点 ゴールデンラッキー
読んでて頭いたくなってくるような不条理な作品。
それでいながら、なぜだか病み付きになってしまうことも…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-04 08:12:28] [修正:2008-05-04 08:12:28] [このレビューのURL]
なにかを訴えようとしたのだろうが、メッセージ自体陳腐で幼稚であり、しかもその伝え方が残酷で悪趣味。
世界にはバランスがあり、悪い面もあれば良い面もある。この作者はそのうち悪い面しか見えない、あるいは悪い面が本当だと言い張ろうとしているに過ぎない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-04 07:34:47] [修正:2008-05-04 07:34:47] [このレビューのURL]