「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 139113
- 自己紹介
- ---

5点 らんま1/2
子供のころになぜか集めていた漫画。今になって読んでみても格闘物にしては大振りすぎて魅力を感じないし、話も面白いかというとやっていることは常に似たようなものだれる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 02:20:09] [修正:2005-05-05 02:20:09] [このレビューのURL]
5点 浦安鉄筋家族
下品でキャラの個性が強すぎる漫画。下品すぎてたまに気分が悪くなる。出てくるキャラは何かの作品のパロディが大半だが面白い。だが所詮1発キャラで終わる。ちなみにこの作品で一番だめで一番面白いキャラは春巻
一応完結としているが現在は元祖!浦安鉄筋家族として同雑誌で連載中
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 11:11:43] [修正:2005-04-30 11:11:43] [このレビューのURL]
5点 キン肉マン
はじめの内はギャグだったのに超人プロレスで人気を得て路線変更をしたと、典型的なジャンプ漫画
昔ながらの理不尽な漫画が好きな人やトンデモ理論が好きな人はどうぞ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-29 23:15:07] [修正:2005-04-29 23:15:07] [このレビューのURL]
5点 バキ
はじめの内は最強の死刑囚対地下闘技場の武人たちという展開だったのだが、途中から良く分からないキャラが出てきたりして死刑囚をほったらかしにしている漫画。また中盤(正確にはドリアン)辺りから勝負がすっきりしない感じで決まるというのも問題
序盤で書かれているスペック対花山までなら素直に面白い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-23 13:10:34] [修正:2005-04-23 13:10:34] [このレビューのURL]