「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 137388
- 自己紹介
- ---

7点 ヴィンランド・サガ
迫力的な絵から魅せられる硬派なヴァイキング漫画。前作のプラネテス同様サブキャラである戦闘経験豊富なおじさんやそれを支える女性キャラはキャラが立っているが、プラネテス同様主人公のキャラが薄い印象。今後が楽しみな作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-09 02:40:58] [修正:2005-10-09 02:40:58] [このレビューのURL]
7点 ONE PIECE
主人公のおつむが足りない点や5トンなどのものをぶんぶん振り回す点は若干萎えるが少年漫画のスタンダードといった感じの熱い漫画。
なんだかんだで1話は傑作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-09 02:33:28] [修正:2005-10-09 02:33:28] [このレビューのURL]
6点 Rozen Maiden
ツンデレ好きな人ならはまります。いやほんと
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-09 02:27:00] [修正:2005-10-09 02:27:00] [このレビューのURL]
8点 蒼天航路
曹操が主役という一風変わった三国志漫画。三国志好きや三国無双や三国志大戦等で三国志に興味を持った人に読んで欲しい作品。
ただ孔明が変態すぎて孔明じゃない様に感じたり、所々の演出がぶっ飛びすぎるのが玉に瑕(孫策の死にかた等)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-08 20:04:48] [修正:2005-10-08 20:04:48] [このレビューのURL]
6点 野獣社員ツキシマ
個人的にはこの作者の中で一番好きな漫画。内容はジャパニーズビジネスマンの主人公が世界各地で熱いことをやる話。無駄に熱い漫画が読みたい人にはお勧め
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:24:23] [修正:2005-07-14 11:24:23] [このレビューのURL]
4点 警死庁24時
最初のうちは主人公の全裸ネタとホモネタが面白かったが流石に毎回やられると飽きる。途中の父親の話を簡潔にして警死庁の面子をもっと活躍させてほしかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:18:50] [修正:2005-07-14 11:18:50] [このレビューのURL]
6点 SWITCH
最初のうちの逃がし屋していたころが一番楽しかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:13:33] [修正:2005-07-14 11:13:33] [このレビューのURL]
7点 鉄鍋のジャン!
料理漫画なのだが普通の料理漫画とは一味も二味も違う漫画。何せ主人公は「料理は勝負だ」と考え、料理にマジックマッシュルームを混ぜたりしますから。こんな感じで主人公と一部のキャラは色物だが中身は普通に楽しめる料理漫画
無駄に巨乳な女性キャラが嫌いな人以外には読んでほしい作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:06:24] [修正:2005-07-14 11:06:24] [このレビューのURL]
4点 平成義民伝説 代表人
主人公がいつの間にか泣き虫サクラをパロッたキャラになっていたり、某氏の休載病気発言などやりすぎた漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 10:34:53] [修正:2005-07-14 10:34:53] [このレビューのURL]
2点 涼風
良い食材がたくさんあるのに料理の仕方を間違えた漫画。もう少し主人公の住んでいる場所や周りのキャラを生かせばいいのに・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 10:30:12] [修正:2005-07-14 10:30:12] [このレビューのURL]