「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138851
- 自己紹介
- ---

な、なんだってーでおなじみのトンデモ漫画。正直この漫画はネタ漫画なので時間つぶしぐらいにしかならない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-23 01:00:48] [修正:2005-05-23 01:00:48] [このレビューのURL]
8点 ARIA
大人の事情で雑誌が変わり、名前も変わった作品。舞台となる町が水路が道のようになっている田舎という雰囲気なので落ち着いた感じや景色などが楽しめる。
それに加え登場人物ものほほんとしていて、悪い人も出てこないので見ていて和む
疲れたときに読みたいなあと思える良作
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-22 23:30:40] [修正:2005-05-22 23:30:40] [このレビューのURL]
5点 D.Gray-man
個人的にピンと来るような面白さが無いと感じた作品。でもアクマの設定とかは好き
今後、すごい展開があることを期待する作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 23:41:01] [修正:2005-05-21 23:41:01] [このレビューのURL]
7点 修羅の門
主人公である陸奥を中心とした格闘漫画。トーナメント、ボクシング、ヴァーリ・トゥードのような流れで行われる
個人的にはボクシングの途中であったヒロインの父と戦う場面が熱かった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 23:37:01] [修正:2005-05-21 23:37:01] [このレビューのURL]
最初のほうはあまり面白くないクロマティのノリだが、3巻辺りからメインキャラが播磨という不良になりそこから面白くなる。
播磨が主人公のような漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 13:03:26] [修正:2005-05-19 13:03:26] [このレビューのURL]
7点 ジゴロ次五郎
主人公が伝説のラブマシーンと呼ばれるシルビアに乗っていろいろ起こるという感じの漫画。同作者のカメレオンと違い主人公も体を張ったりする点が良い
車好きなら読んで見るのも一興
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 12:59:48] [修正:2005-05-19 12:59:48] [このレビューのURL]
6点 成恵の世界
内容はSFラブコメディ。SF半分、ラブコメ半分という感じ。
たまに良い話があるため結構侮れない
どうでも良いがこの漫画のパンチラは無駄に凝っててエロいと思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 12:56:13] [修正:2005-05-19 12:56:13] [このレビューのURL]
7点 フルーツバスケット
少女漫画は全く読まないがこれは素直に楽しめた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 12:53:40] [修正:2005-05-19 12:53:40] [このレビューのURL]
5点 GTO
熱い漫画ではあるが子供のやることを正当化して大人を悪にするという展開は読んでいて無理がありすぎる。
何も考えないで読むのには丁度良い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 12:50:14] [修正:2005-05-19 12:50:14] [このレビューのURL]
始めのうちは面白かったが、グダグダになった漫画。やる気の無さはハンタと同格かそれ以上
先にも書いたが始めのうちは楽しめるので10巻ぐらいまでは読んでみるのもあり
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 10:01:33] [修正:2005-05-19 10:01:33] [このレビューのURL]