「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138886
- 自己紹介
- ---

6点 ライジングインパクト
主人公たちが年齢に合わない位すごすぎだという点を除けば楽しめる作品。ただ終盤に出てくるギフト云々の話は要らないような気がしますけどね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-13 16:41:09] [修正:2005-05-13 16:41:09] [このレビューのURL]
8点 ノーマーク爆牌党
麻雀漫画は数あれど個人的には一番の麻雀漫画。話は大きく分けて1〜3巻辺りまでが爆岡、4〜9巻が鉄壁が主人公という感じで分けられる
世間一般にある麻雀漫画の大半は命やお金を賭けて戦うといった感じだがこの漫画は競技麻雀なのでそのようなやり取りはほとんど無く、麻雀の読み合いが肝である。個性的な打ち手達の読み合いは引き込まれる
1〜2巻まではあまり面白くないが3巻からは楽しくなるためそこまでは読んでほしい作品
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-12 17:59:23] [修正:2005-05-12 17:59:23] [このレビューのURL]
5点 Harlem Beat
初めのうちはストリートバスケ漫画、4巻辺りから高校バスケ漫画。最初のほうは結構楽しめるが無敵のレイアップというトンデモ技が出てきてからは主人公だけ浮いてしまった。挙句終盤には相手側のチームもトンデモバスケをやり始めて無茶苦茶になったという感じ
無敵のレイアップを覚えるまでは比較的楽しめただけに惜しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-12 17:47:55] [修正:2005-05-12 17:47:55] [このレビューのURL]
4点 ゴッドハンド輝
医療漫画としてみて緊迫感など感じない漫画。その理由は主人公の輝が手術した患者は死なないからという設定のため。そのため悲壮感などが無い
今更ながら病院の通称がヴァルハラはマイナスイメージにしかならないような気が(死者の魂が集まる病院って聞いたら行きたくない)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-12 17:39:49] [修正:2005-05-12 17:39:49] [このレビューのURL]
6点 究極!変態仮面
変態仮面のインパクトがすごすぎた。内容は女性のパンツを被った変態が悪を倒す漫画。今の時代なら確実に少年誌では見られない
変態好きな人はどうぞ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 15:31:07] [修正:2005-05-11 15:31:07] [このレビューのURL]
6点 猿ロック
鍵師が主人公と斬新な漫画。内容は下ネタが比較的多いため嫌いに人には合わないかと。5話前後で話が終わる形
鍵師が主人公であるが実際開けるのは話の最後の方なのであまり実感が無い
個人的には娯楽として楽しめたが買うまでには至らないという感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 15:18:47] [修正:2005-05-11 15:18:47] [このレビューのURL]
7点 妄想戦士ヤマモト
主人公たちの萌えに対する無駄な熱さが良い。無駄に熱すぎてある意味尊敬できる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-11 15:04:24] [修正:2005-05-11 15:04:24] [このレビューのURL]
7点 武装錬金
変態のせいで万人向けではないかもしれないがお話は万人向けな作品
打ち切りで終わって本当に惜しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 19:38:56] [修正:2005-05-10 19:38:56] [このレビューのURL]
6点 砂ぼうず
まず初めに、この漫画の主人公の砂ぼうずは下衆という言葉がぴったりの主人公です。そんな主人公が便利屋として砂漠の中で色々やる話。
この漫画は大きく分けると人生ゲームを探す前と後の二つに分かれます。前半部分はギャグが多かったりしますが後半からは砂ぼうずの冷徹さが目立つという形です。
とにかく銃でドンパチやる漫画が好きな人には勧められる作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 19:36:21] [修正:2005-05-10 19:36:21] [このレビューのURL]
0点 BLACK CAT
カウボーイビバップとトライガン、適度な漫画を混ぜて水で薄めて30で割ったように薄い漫画。ここまで改悪できる作者には恐れ入ると同時に腹が立つ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 18:54:57] [修正:2005-05-10 18:54:57] [このレビューのURL]