「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138845
- 自己紹介
- ---

6点 Rozen Maiden
ツンデレ好きな人ならはまります。いやほんと
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-09 02:27:00] [修正:2005-10-09 02:27:00] [このレビューのURL]
6点 野獣社員ツキシマ
個人的にはこの作者の中で一番好きな漫画。内容はジャパニーズビジネスマンの主人公が世界各地で熱いことをやる話。無駄に熱い漫画が読みたい人にはお勧め
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:24:23] [修正:2005-07-14 11:24:23] [このレビューのURL]
6点 SWITCH
最初のうちの逃がし屋していたころが一番楽しかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-14 11:13:33] [修正:2005-07-14 11:13:33] [このレビューのURL]
6点 谷仮面
まず主人公が仮面をつけている時点で出オチみたいなものですが、その後の勢いが無茶苦茶な漫画。そんな中に谷君の島さんへの愛が描かれている感じ。この愛が見ていて楽しめるのが良い
ただ最後のバトルが個人的には合わなかった
地蔵じゃねえかーーー
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-12 00:26:49] [修正:2005-06-12 00:26:49] [このレビューのURL]
6点 史上最強の弟子 ケンイチ
スタンダードな主人公にとんでもない師匠たちが付いたという感じの漫画。明確なストーリーが無いためストーリー重視の人には勧められないが、主人公が好感が持て師匠たちのキャラが濃いため娯楽としては勧められる作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-09 01:28:22] [修正:2005-06-09 01:28:22] [このレビューのURL]
6点 スクライド
最初のうちはJOJOっぽかったり覚悟のススメみたいな感じだが、3巻以降からバカな熱血色が強くなり楽しい
ちと余談になるが同時期にアニメもやっていたが、漫画よりもバカを押さえてお話重視にしたため違った楽しみが出来る
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-02 16:24:56] [修正:2005-06-02 16:24:56] [このレビューのURL]
6点 コミックマスターJ
あらすじを読んでもらえば分かりますが設定はブラックジャックで、職業が医者ではなくアシスタントという設定。ただ違うのは出てくる人が熱かったり、時事ネタなどがある点。
個人的な感想になるが今本誌でやっている内容はあまり好きではない。大人しく神様にけんか売ったときに終わらせばよかったと読んでいていつも思う
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-02 16:18:29] [修正:2005-06-02 16:18:29] [このレビューのURL]
6点 地獄先生ぬ〜べ〜
とある理由で鬼の手を持った先生のぬ〜べ〜と生徒たちを描いたお話
始めの8巻ぐらいまでは怪談メインで子供心に怖かったが鬼関係が出ていてからバトル色が強くなった点ががっかり。その点を除けば結構楽しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 12:50:17] [修正:2005-05-25 12:50:17] [このレビューのURL]
6点 EAT-MAN
食べたものを取り込んで扱うという冒険家の話。
個人的には主人公のボルトのキャラが立っていたがサブキャラたちのキャラが弱すぎてお話があまり楽しめなかったという印象
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 12:35:58] [修正:2005-05-25 12:35:58] [このレビューのURL]
最初のほうはあまり面白くないクロマティのノリだが、3巻辺りからメインキャラが播磨という不良になりそこから面白くなる。
播磨が主人公のような漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-19 13:03:26] [修正:2005-05-19 13:03:26] [このレビューのURL]