「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138894
- 自己紹介
- ---

6点 YAIBA
鬼丸との対決までは普通に面白かったが、その後の話は個人的に蛇足。でも鬼丸とのタッグ戦はベタベタだけど好き
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-07 00:02:28] [修正:2005-05-07 00:02:28] [このレビューのURL]
6点 新暗行御史
主人公がダークヒーローっぽい点や絵が綺麗な点、比較的分かりやすい話といった感じの漫画。個人的には序盤のほうの話は面白い
ただ途中でいきなり気の使い手みたいな集団が出てきてそれによるインフレでかなり萎えたのでこの点数。ただその後はまた面白くなったと感じている
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 02:36:03] [修正:2005-05-05 02:36:03] [このレビューのURL]
6点 ホーリーランド
一言で言うならネガティブなはじめの一歩。一歩は自分の強さをプロボクサーとして証明したのに対し、こちらはストリートファイトで証明したといった感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 00:07:02] [修正:2005-05-05 00:07:02] [このレビューのURL]
6点 燃えよペン
全一巻ということもあり後の吼えよペンよりも凝縮された感じの強い作品。単純に吼えよペンのお試しで買うもよし、熱いバカが見たくて買うもよしと言った作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:27:06] [修正:2005-05-04 00:27:06] [このレビューのURL]
6点 シグルイ
いきなり片腕の侍対盲目の侍の戦いから始まる漫画。絵や描写で好みが大きく分かれるが血なまぐさい話が大丈夫な人は見てみることを勧める
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-03 00:50:46] [修正:2005-05-03 00:50:46] [このレビューのURL]
6点 エリートヤンキー三郎
主人公の三郎の周りに集まるバカな面子がとにかく濃い漫画。あらすじで書いてあるように凶暴な一郎と次郎、常に自分の利益のことを考えて金儲けをたくらむ河井、三郎のためなら命を捨てる三郎軍団などなど。
熱くて勢いのあるギャグ漫画が読みたい人はどうぞ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-03 00:28:31] [修正:2005-05-03 00:28:31] [このレビューのURL]
6点 行け!稲中卓球部
バカな中学生たちがバカやる漫画。下ネタが多いため合わない人には合わないが楽しめる作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 11:01:28] [修正:2005-04-30 11:01:28] [このレビューのURL]
ガンガンを支えた看板タイトルの一つ。題名の通りドラゴンクエストの外伝のような話
話は読みやすく、所々良い話はあるのだがラスボスのキャラが弱すぎて最終決戦が面白くなかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-30 10:50:37] [修正:2005-04-30 10:50:37] [このレビューのURL]
6点 幕張
賛否両論がある漫画。話の内容が下ネタすぎて合わない人にはとことん合わない
まあ私は面白ければ何でも良いのですがね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-27 23:40:43] [修正:2005-04-27 23:40:43] [このレビューのURL]
6点 バジリスク-甲賀忍法帖
伊賀対甲賀の10対10の殺し合いといった感じの漫画。出てくる忍びの術はもはや人外の業と言った所で見ていて面白い
個人的には全体的にペースが速いように感じたためちと物足りなかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-26 23:15:24] [修正:2005-04-26 23:15:24] [このレビューのURL]