「戦闘員A」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 138887
- 自己紹介
- ---

6点 新暗行御史
主人公がダークヒーローっぽい点や絵が綺麗な点、比較的分かりやすい話といった感じの漫画。個人的には序盤のほうの話は面白い
ただ途中でいきなり気の使い手みたいな集団が出てきてそれによるインフレでかなり萎えたのでこの点数。ただその後はまた面白くなったと感じている
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 02:36:03] [修正:2005-05-05 02:36:03] [このレビューのURL]
7点 拝み屋横丁顛末記
基本的にはほのぼのしたお笑い漫画。出てくる人物はどれも個性的で幽霊なども出てきたりと非日常のドタバタ漫画といったところ。個人的には良い漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 02:27:01] [修正:2005-05-05 02:27:01] [このレビューのURL]
5点 らんま1/2
子供のころになぜか集めていた漫画。今になって読んでみても格闘物にしては大振りすぎて魅力を感じないし、話も面白いかというとやっていることは常に似たようなものだれる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 02:20:09] [修正:2005-05-05 02:20:09] [このレビューのURL]
6点 ホーリーランド
一言で言うならネガティブなはじめの一歩。一歩は自分の強さをプロボクサーとして証明したのに対し、こちらはストリートファイトで証明したといった感じ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-05 00:07:02] [修正:2005-05-05 00:07:02] [このレビューのURL]
読んでいてくすりとも笑えない漫画。というかこの漫画のジャンルは何なのだろうと考えてしまうほど何やっているのかわからない漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 23:57:14] [修正:2005-05-04 23:57:14] [このレビューのURL]
7点 みどりのマキバオー
最初見たときはここまで骨太の漫画になるとは思わなかった。見た目は馬とはかけ離れたマキバオーのほかに威圧感のあるライバル馬たち、そしてマキバオーを支える面子などが織り成すレースはただただ熱い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:54:54] [修正:2005-05-04 00:54:54] [このレビューのURL]
6点 燃えよペン
全一巻ということもあり後の吼えよペンよりも凝縮された感じの強い作品。単純に吼えよペンのお試しで買うもよし、熱いバカが見たくて買うもよしと言った作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:27:06] [修正:2005-05-04 00:27:06] [このレビューのURL]
7点 プラネテス
最初のほうは宇宙中心の話だったが2巻の中盤辺りから主人公であるハチマキの精神の話が混じる感じ。最初の方の宇宙の話も面白いがハチマキの葛藤の話も人間誰しもが時より思う漠然とした未来への不安などを描いたもののため共感できる部分もあって楽しめた
そういった作品が好きな人は読んでみてください
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-04 00:19:54] [修正:2005-05-04 00:19:54] [このレビューのURL]