「KAKA」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 27276
- 自己紹介
-
めでてえ2009年今年で社会人
こんなオレが大手金融とか、笑えます 童貞です でもイケメンだったり社交性高かったりします

2点 のたり松太郎
俺は相撲が好きです。
何が好きかって言うと下記にまとめてみました。
・短時間で勝負がつく
・見ていて力が入る(土俵際とか組んでるときとか)
・個性があって色々な型があり、場所ごとに上に成長していく人もいればそうでない人もいるし、場合によっては引退していく
俺はここに相撲の面白さを求めて見てるんだよね。
で、漫画にとやかく言うのもなんだけど、この漫画は俺的には“ない”と思いました。
「あしたのジョー」の大ファンなんだけどね、作者同じだけど…かなーーり駄目でしたねー あくまで、俺は。大分期待して読んだんだけど。
なんせ上記の「俺の相撲好きなとこ」が一個も無いからです。せめて最後の一個くらいは重要じゃねーのかな。
この漫画は何が書きたいんだろ?主人公はイキナリ幕下付け出しで連戦連勝の素人。そんな主人公が皆に迷惑かけながら、なんだかんだ言いながら、ドンチャン騒いでやっぱりまた迷惑をかけていく。
まずね、学生横綱でもないのに幕下付け出し+相撲素人って、幕下力士をリアル再起不能にした入りたての頃の曙でも無い話ですよ奥さん。(曙は強かったんですよ)あと主人公強いのはわかるけど、強すぎだろう。明日のジョーで例えるなら、1巻の時点で既に“力石と互角”くらの強さ。
ハッキリ言ってしまうけど、相撲の見どころなんてあったもんじゃない。
こりゃあひでえ。。。
相撲、ちゃんとわかってる?…とまでは思っちゃいないですけど、漫画ですしね。でも期待してただけに残念。
主人公はなんとなく相撲とっていくわけだけど、何が書きたいのか、俺には伝わらなかったなぁー。そうなると読み手としては、先が気にならない、ということになってしまうからね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-12 15:29:12] [修正:2011-06-12 15:29:12] [このレビューのURL]
2点 バクマン。
最近、ジャンプどうした?
ワンピ、ハンターとか古参は面白いけど、古参は古参でもナルトとかブリーチとか以前の勢いゼロだし・・・
でも酷いのは新参だよ!絵だけ良くても全然感動が無い・・・
特に・・・コレ
(ここまで独り言です)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-08 01:24:01] [修正:2009-01-08 01:24:01] [このレビューのURL]