「kenken」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165145
- 自己紹介
-
大学生です
少々雑でも勢いのある作品が好きです
昔のレビュー見てたら結構ひどい内容が多かったので修正してこうと思います

4点 メイド諸君!
「お前らメイドに幻想持ってるかもしれないけどゲンジツはこうだからぁ」みたいなのが必要以上に透けて見えて寒い
そういう所を目指すならもっとリアルにすべきでは?
オタク男が彼女の友達の視線を気にする等の細かい所はリアルだが
その割にレズやら雌奴隷やらが出てきてどっちに行きたいのか分からない
そういうのをバカにする漫画じゃないの?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-30 14:16:10] [修正:2010-06-05 20:36:13] [このレビューのURL]
4点 破壊王ノリタカ!
初期は結構ちゃんと漫画してたんですね
少なくともキャラが正面以外を向いてることが多いし
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-24 14:17:10] [修正:2009-07-24 14:17:10] [このレビューのURL]
4点 みなみけ
とってつけたような変人が鬱陶しい
もうただダラダラしてるだけの漫画を「日常もの」とジャンル分けしないで欲しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-30 15:00:50] [修正:2009-05-30 15:00:50] [このレビューのURL]
4点 ヨイコノミライ!
オタク特有の閉鎖的な集団に異質な存在が介入して破滅させていくってコンセプトはすごく好きです
でもそれをやるにはオタクたちの描写があまりにデフォルメされ過ぎてて極端
あんな連中なら青木がいなくても一ヶ月くらいで関係破綻するでしょ
むりやり痛い作品にしようとしてリスカ女やらレズ女とか出すけど
描写が薄っぺらくて作者が嫌ってるであろう萌え漫画と同レベルでファンタジー
むしろニーズを理解して楽しませようとしてるだけ萌え漫画のが上質かも
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-05-30 14:28:59] [修正:2009-05-30 14:28:59] [このレビューのURL]
4点 エクセル・サーガ
これギャグ漫画なんですね。萌え漫画かと思ったんで以外でした
ギャグ漫画といってもストーリーは一応あります。そして全く進みません
エクセルの記憶の謎とか、岩田がどんどん改造されたりするけどギャグ落ちだったりするから
あーこういうのはギャグで流すのか、と思いきや突如入るシリアスがぜんぜんかみ合ってなくて邪魔
他もレビューしてる通り立ち読みで十分です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-30 13:13:52] [修正:2009-05-30 13:13:52] [このレビューのURL]
4点 さよなら絶望先生
こういうのは個人的にあまり好きじゃないですね
売りであろう知的ブラックユーモアなんかも広く浅くって感じです
そもそも漫画であるならもうちょっと作品性を持たせるべきでは?主軸となる物語が無さ過ぎて速攻で飽きました。その点だけならまだハヤテのほうがマシです
わざわざ漫画を表現媒体としている必要性を感じません。こういうのが読みたけりゃ宝島VOWでも読みますよ
上から見下ろして既存の漫画や他作家をネタにするってのは他人のふんどしでしょう。普通に漫画を描くより明らかに安易です。それでいて他漫画をネタにしてたりするのはどうかと
ギャグ単品で見た場合は笑えたりすることもあるので、その辺をもっとどうにかしてほしいです
上記で描いたような事も逆に作中で自虐ネタにしてたりもしますけど、いや、そんなことで「斜め上行ってる」みたいな感じ出されても…
すべてにおいて劣化みうらじゅんです
いろいろ描きましたけど要は「漫画でやるな」ってことです
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-11-13 13:30:33] [修正:2008-11-13 13:30:33] [このレビューのURL]
4点 GOLDEN BOY
セックス中の男女から説教を聞かされる意味が分かりません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 15:45:29] [修正:2008-11-06 15:45:29] [このレビューのURL]
4点 こどものじかん
別に児童ポルノがどうとか堅苦しいことを言うつもりは無いですけど
幼女に過度に性的なことを言わすのは「気持ちが悪い」です。一般紙掲載漫画という体裁をとるならね
エロマンガ誌ならばそういう土壌があるので何の文句もありませんが一般作品の味付け程度にそういうことをされるとゲンナリです
俺の子供の頃を思い出して見ても、子供が純真じゃないってのはよく理解してますがそれとこれとはベクトルが違います
しかもやたら暗く無駄に重い話が多いです。そして軒並み上手く機能してません。なんか読んでて邪魔です
ただ暗いだけの話なら誰でも考え付くでしょう
しかもエロ描写が妙に上手いのがまた…いやでもエロいのは認めます
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-11-06 10:06:54] [修正:2008-11-06 10:06:54] [このレビューのURL]
4点 子供達をせめないで
元々この人のシリアスものは微妙だがこれはちょっと…
他のシリアスものでは見られるギャグもほぼ無くただ暗いです(しかもちょっと安っぽい暗さ)
主人公睦月もろともこの作品も最後まで空回りしていたように見えました。この作者は好きですけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-06 09:51:52] [修正:2008-11-06 09:51:52] [このレビューのURL]
4点 人形草紙 あやつり左近
小さい頃これを読んでトイレに行けなくなったのを覚えています
すでにそれだけ画力が高かったのですね
でも腹話術設定が生きて無さすぎなのは当時から感じてました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-20 13:13:36] [修正:2008-10-20 13:13:36] [このレビューのURL]