「ameou」さんのページ
- ユーザ情報
- 1970年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 60730
- 自己紹介
- 【属性】基本おっさん、スポ根、闘うヒロイン、もがく者、ビーバップ(笑)、ジャンプ全盛期、冷戦時代の軍事オタク、俺ってサブカル映画とかもいけるんだよね、最近の萌え現象を覚えつつあるデカルチャー世代、コミケとかに行って解き放ってみたくなる衝動、ステレオタイプな手塚信仰、ガンプラ世代でぎりZまでだがガンダム00は見れる

8点 エリア88
当時の軍用機オタクの夢を体現した漫画。
ベースの話は宿命のライバルとの壮大な痴話喧嘩。
前半のリアルな航空機の戦い、
中盤の国籍を問わない戦闘機達の活躍、
終盤のギミックの効いた新兵器、
いやーずっぽしはまりました。
今読み返しても面白いです。
ストーリーも十分魅力的。
普通の日本人が傭兵に仕立てられ、
宿命のライバルとの世界をまたにかけての争い。
徐々に大きくなるふろしきとともに高まる高揚感。
現代の戦争がこうやって起きるんかもねっていう
意外にリアルな設定もいいです。
戦争というシリアスな話だけれども、
出てくるキャラもどこかシニカルで、
傭兵という不良な感じのコメディノリな処もあり、
ガチな戦争漫画よりマイルドに仕上がってる。
SFよりもかなりリアルな戦争なんだけど
航空機に乗っての戦闘なんで、血なまぐささがない。
万人に受け入れられる戦争漫画じゃないでしょうーか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 23:08:19] [修正:2009-01-15 22:28:31] [このレビューのURL]
9点 銃夢-GUNNM-
自我とは何か?
人が脳みそという生物としては高尚な物を神から与えられ
それゆえ苦しみながらも生きてゆくが人の業なのか
我思う故に我ありだっけ?
そんな哲学的な話なんかもね
まあ難しいこと考えずにも読めるし
テーマも世界観も緻密に考えられている良い作品
ある程度苦労話に耐性があり
SF的な世界観にひたりたい人は是非!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-13 22:56:34] [修正:2009-01-15 19:27:43] [このレビューのURL]
6点 フィフティーン・ラブ
エアーケイこと錦織くんの活躍で思い出したのがこの作品
若くして海外にテニス留学
しかも可愛いヒロインとのさわやか恋愛付き
海外が舞台てのが素敵よねーって感じです
テニスのプレーの描写もリアルだと思うし
力のバランス、必殺技も納得いくので
勝負がつくまでワクワクして読める
よいキャラがライバルとしてぞくぞく登場
そのほとんどにストーリーが用意してあって
主人公とからんで成長してゆくところがいいね
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-14 23:53:35] [修正:2009-01-14 23:53:35] [このレビューのURL]