「bee」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 165354
- 自己紹介
- ---

5点 PSYCHO+
微妙に何かがずれている感じがするのですが、
それが逆に魅力になっているのかもしれないです。
短いなりに良さのある作品だと思います。
作者さんのこの当時の絵柄は、特に癖があるので見難いと
感じる人は読みにくいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 21:48:35] [修正:2005-06-01 21:48:35] [このレビューのURL]
6点 フルーツバスケット
面白い作品だとは思うのですが、なんであんなに皆不幸なのか。
のほほんと笑っている人にももれなく不幸話が語られる所が
個人的にマイナスになっています。
そういう漫画だとは分かっているのですが、長い疲れると思ってしまいます。
それと最近殻を破って成長している由希がどんどん
主要キャラから下がって脇にまじっていくような…。
色々ありますが、最後まで読みたい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 21:46:49] [修正:2005-06-01 21:46:49] [このレビューのURL]
6点 こどものおもちゃ
実際はこの作品のような漫画は少ないのかもしれないけど、
りぼんの漫画らしいなと思います。
他の雑誌に掲載されるのが想像つかないです。
成長しすぎな女の子の漫画が多い中で、この作品の子供たちは
年齢にあった姿をしていたと思います。
色々あっても根が明るい主人公の紗南には好感を持てました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 21:45:45] [修正:2005-06-01 21:45:45] [このレビューのURL]
6点 ヒカルの碁
最後まで読んでも囲碁のルールは理解できませんでしたが、
分からなくても楽しめる優しい作品だと思います。
勝負物の重量感はないけれど、入門編のような読みやすさが
あるように感じました。
作者さんが途中でコツを掴んだように絵が変化していったのも
作風が定まるのを見ているようで面白かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 21:44:37] [修正:2005-06-01 21:44:37] [このレビューのURL]
6点 DEATH NOTE
最初は、なんでこれがジャンプなんだろうって一瞬首を傾げました。
でももう一度読んだ後はジャンプだからこの絵でこのお話なんだなと納得。
タネ明かしされるまでが面白いです。結果はおまけ的に感じます。
文字の量が多くなってくると、ざーと流してしまいます。
あまり長く続いても面白くならないと思うので、
まさか30巻続いたりはしないよね…と不安になりながら、読んでます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-01 21:43:58] [修正:2005-06-01 21:43:58] [このレビューのURL]