「愛チャン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1978年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 29401
- 自己紹介
-
暇さえあれば、読んでます。
あんまり食わず嫌いはしませんが、こてこての少女マンガを読む勇気はもうないです・・・

10点 ポーの一族
最初に読んだのは小学校低学年時だったので、絵の巧さや、繊細さよりも、エドガーに強く惹かれました。カラーでの綺麗なブルーの瞳とかひらひらの服、青のタフタ、当時すごく憧れていました。
以後、萩尾作品をたくさん見ましたが、この作品以上はないと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-15 21:15:30] [修正:2009-02-15 21:15:30] [このレビューのURL]
5点 蟲師
訳の分からない蟲がいっぱい出てきますが、作者のコメントみたいなのも、おかしいのばかりです。
漫画ですので、非現実で当たり前ですが、淡々と過ぎていくストーリーは、昼寝中の夢みたいなものです。遵って、読んでも内容をすぐ忘れている・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-15 21:05:19] [修正:2009-02-15 21:05:19] [このレビューのURL]
4点 ベルセルク
最初の設定と、途中からの設定は絶っ対変わっている。。
今は、作者の方向模索中みたいな感じがする。
私の読解力がなさスギなのか、何回読んでも意味が分からない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-15 20:57:34] [修正:2009-02-15 20:57:34] [このレビューのURL]
10点 万祝
読み出したら、あ〜次!次!って一気に読んでしまった。
カトーもいい。
笑いのツボもついている。
男の人が読むより、女の人が読んだほうが面白いと思う。
鴨林先輩は、オードリーのピンクに似ている。
カトーは断然、オダギリ。
超、男前☆☆
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 17:45:13] [修正:2009-02-12 21:24:38] [このレビューのURL]
8点 うる星やつら
ラムちゃんもかなりいいですが、ランちゃんとラムちゃんの会話が最高に笑いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 18:32:03] [修正:2009-02-11 18:32:03] [このレビューのURL]
5点 AKIRA
まず絵がすばらしく細かい。
だから、読むのに時間がかかります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 18:26:18] [修正:2009-02-11 18:26:18] [このレビューのURL]
7点 風の谷のナウシカ
現在の宮崎監督の作品より断然テーマが分かりやすく、読み込みやすい。でも、主人公の心がきれいすぎて、ひねくれ者としてはイマイチ共感できない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 18:24:14] [修正:2009-02-11 18:24:14] [このレビューのURL]
5点 BAMBi
健康優良処女がすばらしい。今となっては、うらやましい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 18:20:25] [修正:2009-02-11 18:20:25] [このレビューのURL]
2点 人間凶器カツオ!
読むとすごくしんどい(気がする)
でもたま〜に、本当にたま〜にクスっと笑える
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 18:18:43] [修正:2009-02-11 18:18:43] [このレビューのURL]
8点 BASARA
少女マンガとは思えないくらい壮大ですが、甘さがあり、泣けます。
初期の絵は、読みづらいけれど。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-11 17:58:49] [修正:2009-02-11 17:58:49] [このレビューのURL]