「日和」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 40661
- 自己紹介
-
凡女。
しょっちゅうレビュー修正します許してください。

7点 ひかりのまち
いにおの作品で一番好きな作品です。
精神的ダメージが他と比べると低い。
いにおの作品はリアルさと精神的ダメージが売りなんだろうけど。
漫画から「何かを伝えられた」より「何か伝わってきた」ぐらいがちょうどいいです。
正直虹ヶ丘は読み終わった後なかなか立ち直れなかった…
-----------------------------------------------------------
追記
最近になって何かを伝える漫画は素晴らしいと気付きました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-18 17:46:36] [修正:2010-01-11 22:52:03] [このレビューのURL]
8点 ちはやふる
ちはや旋風に便乗して結構前に読んだのですが。
あれ?コレ…少女漫画(笑)?
てゆうか…カルタがメインだと…?
正直激しく燃えました!
これからも期待してます!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-11 22:49:34] [修正:2010-01-11 22:49:34] [このレビューのURL]
8点 ギャラクシー銀座
なにがなんだかわからぬ間に終わって読み返してみたら…
『How to 悟り』本。本当ですね。
カオス。哲学、狂気。
1巻で読むのやめた人。頑張って最後まで読んで下さい。
恐ろしい。だがそれが良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-19 19:44:05] [修正:2010-01-11 22:37:57] [このレビューのURL]