「もへぢ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 25421
- 自己紹介
- ---

5点 GTO
飛び降り自殺未遂のシーンが全編通してとっても多かったので、当時マガジン読みながら、悪影響云々で叩かれないかな?とはらはらしていた。
全編一通りまとまっていて今でも読めるけど、やっぱり校長が替わった辺りから作品に影が出てきた感があり。
あと、本編で英吉自身言ってたけど、結局理事長の後光がなければ何も出来なかったこと、それから、あまりに運に助けられることが多く、本当の意味で英吉の力で学校を変えるには至っていないことが非常に残念。
今でも、暇があったら読んでいるけど、時間が経つごとにそれが浮き彫りになってくる気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-30 22:28:38] [修正:2009-03-30 22:28:38] [このレビューのURL]
5点 りびんぐゲーム
住まいがテーマの話だったのに、彼氏・彼女の関係になった時点で、何か歯車がおかしくなった。
それはクライマックス付近までとっておいて、住まいの主題を最後までメインに据えておいたほうが良かったのではないだろうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-28 01:48:14] [修正:2009-03-28 01:48:14] [このレビューのURL]
5点 ドラゴンボール
ピッコロ(マジュニア)戦までの出来は賛辞を惜しみません。
フリーザ以降になると、食傷気味を通り越して、痛々しくなってきた感があります。
本当にご都合主義的になってくるし。
悟空を含めて、死んだやつなんてじゃんじゃん生き返ってくるし。
インフレにどうしようもなく歯止めがかかんないし。
このころからジャンプを読むのを止めました。
スラダンを除いて。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-28 01:14:35] [修正:2009-03-28 01:14:35] [このレビューのURL]