「もへぢ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 25426
- 自己紹介
- ---

読みきりすべての話で、テーマが違う、世界観が違う、オチが違う!
学生のときにジャンプの増刊号を読んだ時にすっかりはまったものですが、それも「封神演戯」半ばまで。
この先生は、やはり読みきり、しかも少しダークな話を描くのに最大の才能が生かせる、そんな気がします。
個人的には、藤崎作品最高傑作は、「PSYCHO+」2巻掲載の「伝染源」だったりしますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-31 00:16:06] [修正:2009-03-31 00:16:31] [このレビューのURL]
9点 からくりサーカス
うしとらには敵わないが、それに匹敵する代表作ですね。
うしとらよりも描き込みがすさまじく、パッと見、絵柄が見にくいのは否めませんが、その欠点を補って余りあるドラマ性をもって9点と。
あまり読解力がないのか、よく指摘されるストーリー上の矛盾点、自分はまったく気づきませんでしたー。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-30 23:29:40] [修正:2009-03-30 23:29:40] [このレビューのURL]
9点 神戸在住
大学時代に初めて読んだので、もろにクロスオーバーしていました。
こんなゆったりとした学生生活送れたらなあなんて思っていました。
皆さんの言うとおり、確かに雰囲気に浸る漫画ですから、そういう作品が好きな方に。
やっぱり一押しは、阪神大震災のボランティア編。
ため息なくしては読めないです。
でも、1月末の寒い時期に高架下で雑魚寝なんて、いくらなんでもできないよねぇ・・・。
これを読んで、大阪出張帰りに神戸に寄って浸っていたのはいい思い出。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-28 01:36:15] [修正:2009-03-30 23:21:44] [このレビューのURL]
9点 夢かもしんない
この作家さんのこの絵柄で、まさか泣くとは夢にも思いませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-28 01:49:55] [修正:2009-03-28 01:49:55] [このレビューのURL]
9点 はじめの一歩
この漫画があれば、たぶん一生退屈しない。
でも、作者取材の休載が多いんだよね。
何を取材してんのかなー。
これだけネタとか知識あれば、もう十分でしょ。
早く宮田戦(またはリカルド戦)見せてほしいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-28 01:07:39] [修正:2009-03-28 01:07:39] [このレビューのURL]