「月5000円」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 42414
- 自己紹介
-
名作ってのをじっくり読みたい

8点 バクマン。
デスノートのコンビがやっているだけあってストーリーと絵どちらもレベルが高いです
高校生が漫画家を目指すわけなんですが、リアルな高校生ってところがポイントですね
よくデスノの作画と比較して劣化したとか手抜きとか聞きますけど、デスノとバクマンは世界観がまるっきり違うと思います
デスノの絵のままでバクマンやっても面白くないですし、第一そんなシリアスじゃないですよね デスノはリアル、バクマンはポップなタッチの絵だと思います
リアルな方が上手く見えますが、デフォルメしていた方がマンガとしては読みやすくて馴染めますよね
他の漫画家の絵も描いているわけですし、よく描き分けれるなあって思います
原作と作画を分業しなければここまでレベルの高い絵は描けませんよね
リアルな高校生っていう点なんですが…
リアルな絵ってわけじゃなくて高校生としてリアルなんです 漫画家の高校生なんてどこにいるんだ!
なんて言われそうですが 諦めないところとか、一つのことに一生懸命になるところが高校生らしいんです
しかもずっとマンガを描いているだけじゃなくて、そこには恋愛があったり学校のことがあったり、いつも第三者が絡んでいるんです
自分の身一つでは何もできないって所がまた高校生らしいですよね
ジャンプで連載するからこそ意味のある作品です
でも少し対象年齢が高かったんですかね(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-29 23:37:31] [修正:2009-08-29 23:55:12] [このレビューのURL]
6点 明日のよいち!
タイトルが「明日のよいち!」だったので弓道の話かと思って買いましたが、
弓道どころか武道についても適当なところが多くてただのおっぱいラブコメ漫画でした
でもチャンピオンでこれは驚きました
序盤は四姉妹とよいちの絡みで楽しめましたが、まだあまり
掘り下げられていない状態で新しいキャラをバンバン出してきて
最近ではそれぞれのキャラの個性が薄くなってきている気が…
このままマンネリになるかどうか期待しながら見ていきます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-15 00:48:56] [修正:2009-08-15 00:49:36] [このレビューのURL]
7点 まりあ†ほりっく
シュールなボケとテンポの良いツッコミが笑いをそそりますね
鞠也の語彙と知識の豊富さがドSでインテリっぽくて好きです
でもどういう方向性でストーリーを進めたいのか良く分からないので物語自体に入り込めないところが残念です
アニメになったのが早過ぎたかも…
設定も面白いと思いますし、キャラも個性が強いのでいじる所が多すぎたのかもしれませんね これからどうなるのか気になる作品です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-15 00:36:49] [修正:2009-08-15 00:36:49] [このレビューのURL]