「月5000円」さんのページ
- ユーザ情報
- 1991年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 42413
- 自己紹介
-
名作ってのをじっくり読みたい

表紙がかわいかったから、とりあず1巻読んでみました
…裏切られたぁぁ!(いい意味で)
悪魔なのに迫力なさ過ぎの品なさ過ぎで笑えた
かといって悪魔という存在から離れていないところが良い
個人的にいろんな顔描ける漫画家は好きです(アシスタントかも知れんが…)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-16 23:15:24] [修正:2009-05-16 23:15:24] [このレビューのURL]
9点 よつばと!
よつばを中心に何気ない日常が繰り広げられているのだけれど
どこか感情移入しづらいと思った
フルネームで登場しない主要キャラが多いことや案外重い設定(外国で拾ってきた子供ってとこ)である所 会話を聞いても何となくうそ臭くて本音で話している気がしない なんだか不思議な感覚に陥る…
人っていうのは所詮他人同士で漫画の世界も本当は決して交わることのない空想なのだと思った
そんなこと考えると少し怖くなった…
まぁ、普通に面白い 良マンガ
少女よつばの純粋さが周りの大人たちとのふれあいを通じてグッとくる 最近「理由のない喜び」を忘れてしまった方にオススメ
こういう温かいマンガで萌えとかいうのはお門違いな気がする
けれど萌えるものは萌えるよね しかたんない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-16 23:01:57] [修正:2009-05-16 23:06:24] [このレビューのURL]
9点 スティール・ボール・ラン
すごくいいっ
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 という位置づけではあるのだけれど
SBRはズバ抜けていると思う
今まで週刊でずっと描かれていたのが月刊になったからなのかも知れないけれど構成がはっきりしている
例えば… 敵スタンド使いの能力が登場した時と、戦う時では能力が微妙に違っていたりして矛盾が生まれて、ネットなどで考察されていたりしたけれど
SBRはそういう矛盾がない気がする
むしろ複線とかしっかりしていて荒木飛呂彦らしくない 個人的には少し無理やりな方が人間らしくて好きだった 最初SBR読んだ時は荒木が作家雇ったんじゃないか?と思ったが今では荒木のすごさにただ驚かされている
ジョジョ100巻を迎えるのに相応しい作品
ジョジョと聞いて未だに抵抗を示す人が多いが初めての人でもSBRは楽しめると思う
5部、6部くらいから落ち着いてきた絵になっているけれどそれでも他の漫画家には決して表現できない力強さがある また徐々に画風も変化してきて、まだ荒木は進化するのかっ!と感じた
有名になると絵のタッチを変えないようにする漫画家もいるけれど、荒木のように挑戦し続ける姿勢が絵に表れている漫画家こそ素晴らしい作品が作れるのだと思った
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-16 22:43:40] [修正:2009-05-16 22:43:40] [このレビューのURL]
昔、ボンボンで連載されていた衝撃作
迫力だとかグロさは児童誌とは思えない
小学生の私には刺激的過ぎた…
最近5巻 全てそろえました
当時は気にならなかったけれどこのマンガ ゲームやった人じゃないと展開の速さについていけないと思う
でもラストに近づくにつれ良いテンポ 個人的には5巻は少し短いと思った
パロネタが多かった… ことに最近気づいた
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-29 21:29:08] [修正:2009-05-16 22:12:27] [このレビューのURL]
6点 70億の針
面白くなっていきそうな匂いがプンプンするぜぇっ!
なんだか寄生獣を思い出しましたね
これからが気になる作品です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-16 00:03:39] [修正:2009-05-16 00:03:39] [このレビューのURL]
7点 FAIRY TAIL
THE王道って感じですかね
普通に面白いと思う
画風の事で散々言われているけれど丁寧さだったら真島の方が上だと思う でも、まぁ丁寧だとは思うが向こうのほうが画力は断然上ですし何よりオリジナリティがな…
まだまだ頑張ってもらいたい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-15 23:57:34] [修正:2009-05-15 23:57:34] [このレビューのURL]
7点 トッキュー!!
人命救助のあり方がとても熱く描かれている 感動できる作品だと思います。
人の命を救う立場の心情が良く分かる 作者は相当、取材をしたらしく 細かいところまでリアル
主人公の恋愛も描かれていて暑苦し過ぎず丁度いい…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-05 19:40:52] [修正:2009-05-05 19:40:52] [このレビューのURL]
8点 学園革命伝ミツルギ
とにかく面白い 絵がウマイのにギャグマンガというところが気に入りました
マニアックな所もあるし下ネタも多いので万人に受け入れられるのは難しいかも… 高校生にはとりあえずオススメです
発行部数が少ないようなので本屋で見かけたら試して見てください 損はしませんよ(おそらく 多分…)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-04-18 00:19:22] [修正:2009-05-03 00:07:16] [このレビューのURL]
んー…… とりあえずグロいです
絵は上手いですし設定も面白いんですが…
戦闘をメインにしたいのか人間の心情をメインにしたいのかどっち付かずなところが目立ちます
これからどう展開していくのか楽しみです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-03 00:01:15] [修正:2009-05-03 00:02:46] [このレビューのURL]
7点 日常
ビビりました…
1〜3巻は本当に意味不明なクソ漫画で何だこいつ あずまんが のパクリか? 絵はそこそこだけど内容なさ過ぎだろぉ 時間無駄にした…
4巻 ビビりました 読んでいて思わず声出して笑いました スゴイすご過ぎる 絵は上手くなってるし、テンポもいい、作者の成長力をなめていました いや むしろ自分が恥ずかしくなりました こんな素晴らしいものを描ける方を散々馬鹿にしてホントすいませんでした。
まだ買っていない方も1,2巻までしか読んでいない方も4巻まで読んでみてください
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-05-02 23:53:12] [修正:2009-05-02 23:53:12] [このレビューのURL]