「リオ1980」さんのページ
- ユーザ情報
- 1980年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 38546
- 自己紹介
-
ジャンプで育った29歳の男です。
ただ、藤子不二雄先生の漫画など、
「アニメで観たけど、漫画はあまり読んでいない」という作品は、評価を避けています。

8点 上京アフロ田中
さすがにネタ切れを感じさせるところもあるが、
シュールな笑いは傑作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 15:11:53] [修正:2009-10-24 15:11:53] [このレビューのURL]
9点 高校アフロ田中
後半から勢いが出てきて最高に面白い。
前半は、やや荒削りか…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 15:10:43] [修正:2009-10-24 15:10:43] [このレビューのURL]
10点 中退アフロ田中
現代漫画の最高傑作のひとつだと思う。
シュールな笑いがたまらない。
前号までのあらすじで、毎回、
「特になし」とか書いてて、
いさぎよくて気持ち良い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 15:09:37] [修正:2009-10-24 15:09:37] [このレビューのURL]
競馬はあまり詳しくないので、
途中、馬の区別がつかなくなったり…。
でも恋愛の部分は面白かった。
何気ない日常の牧場作業の描写が、心を和ませる。
絵が好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 15:07:21] [修正:2009-10-24 15:07:21] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
不朽の名作とはこのこと。
日本漫画の最高峰でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 15:02:31] [修正:2009-10-24 15:02:31] [このレビューのURL]
8点 わにとかげぎす
名作って、読み終わってすぐ「名作やったな」じゃなく、
しばらく経って、「あれは名作やったんやな」って感じなんだと思う。
そういう点で、この作品は名作なんだと思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 15:00:46] [修正:2009-10-24 15:00:46] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
絵だけで読めちゃうぐらい、画力がすごいのに、
話もこんなに面白かったら…。
登場キャラの設定に、少し難を感じる場面もありましたが、
あと、話のつじつまの説明に終始しているように感じさせるところもあり、
スッと読めないところも残念です。
しかし、話のオリジナリティと、クオリティの高さは圧倒的。
やはり必見の一作でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 14:59:13] [修正:2009-10-24 14:59:13] [このレビューのURL]
10点 ヒカルの碁
今まで読んだ漫画の中で、最高傑作のひとつ。
登場キャラクターの個性の素晴らしさと、
その人物達の切ない関係性が、涙さえ誘う。
ちなみに碁はルールを知ってる程度でした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 14:56:42] [修正:2009-10-24 14:56:42] [このレビューのURL]
8点 銀と金
とにかく読ませる力が半端じゃない。
この人は天才だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 14:54:20] [修正:2009-10-24 14:54:20] [このレビューのURL]
9点 賭博黙示録カイジ
独特のセンスで描かれた、人間の深い部分の描写が見事。
作者は天才ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-24 14:53:03] [修正:2009-10-24 14:53:03] [このレビューのURL]