「メカノイド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 48907
- 自己紹介
-
絵の濃いアクション漫画が好きです。
ジョジョの奇妙な冒険
北斗の拳
バキ
ベルセルク
BASTARD
バトルロワイアル
シグルイ
地獄甲子園
強殖装甲ガイバー
NEEDLESS
銃夢 Last Order
他

7点 ちぇんじ123
チャンピョンREDにて連載中の、キュートでセクシーなアクション
漫画。オタクの主人公が出会ったのは多重人格の美少女、という
設定は映画ではありがちだが、漫画ではありそうでないから
新鮮だ。読みふけるほど絵の感じがよく、ストーリーも面白い。
しかしやはり良いのはキャラだろう。特に3人の人格へと変身
する美少女・月斗素子が最高!抜群のプロポーションで、変化
した人格の性格も悪くはなく、喧嘩が強い個性派ぞろいばかり。
私の好きな「BASTARD 暗黒の破壊神」の萩原先生も大絶賛な上、
スペシャルサンクスにも参加。これは要チェックな作品だ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-28 20:38:36] [修正:2005-09-28 20:38:36] [このレビューのURL]
6点 屍姫
ガンガンにて連載中のガンアクションホラー漫画。
主人公のマキナは容姿としては女子高生っぽくて可愛いと思う。
しかしその裏は屍を容赦なく殺す「屍姫」だった…。
内容はガンアクションというよりかは、ホラー性が高めだ。
スプラッター的なところも多く、ダークな漫画が好きな人は
楽しめると思う。呪憑の敵がかなり手強くて、ハラハラさせる
感じはとても良いと思う。読みふけるというほど凄い漫画では
ないが、今後の展開が気になる漫画の一つだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-26 21:04:22] [修正:2005-09-26 21:04:22] [このレビューのURL]
7点 ドールガン
サービスシーン満載の怪盗&美少女アクション。少年誌で
こんなにセクシーなシーンを出していいのかというぐらい
過激!サスペンスチックなドラマ性も抜群で先が読めないのも
魅力。アクションも、格闘、ガン、ブレイドと盛り沢山で
迫力あって楽しめるよ。現実的でSF的なエロカッコいい
アクション漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-25 20:01:02] [修正:2005-09-25 20:01:02] [このレビューのURL]
8点 LIAR GAME
秀作サスペンスバトル漫画。内容は簡単に言うと「心理バトル
ロワイアル」。ゲームのルールはかなり簡単なものだが、
題名通り、嘘つきゲーム…。相手を騙しまくり、色んな作戦を
練って1億円を奪う。相手のマネーを取ればすぐに勝ちそうだが
秋山の頭の回転により、勝負の興奮は頂点に達する。
先を読める感じはいくつかあるが、それが読者の裏をかいている
のか、裏の裏をかいているのか、読んでいるうちにわからなく
なってくる。そこでもう読者が「嘘」をつかれているのだ。
絵に好き嫌いがありそうだが、秀作ということでオススメ!
読んだ人によってはトラウマになりかねない?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-22 21:09:17] [修正:2005-09-22 21:09:17] [このレビューのURL]
6点 阿弖流為II世
「北斗の拳」原哲夫先生が描く歴史と現代の狭間を行き来する
パワフルな伝奇アクション漫画。連載当時の2000年での問題を
いくつかピックアップしているのが魅力。
雪印、マトリックス、総理交代、未成年の殺人、マスコミ、
と風刺が効いていて、その上、原先生の壮絶な筆致がすごい!
原先生ファンも高橋先生ファンも裏切る事のない内容は良い。
今では伝説となってしまった雑誌「コミックガッタ」。そこに
原先生作品が載ってくれた事が「幻の作品」として称えられる
ように見えて嬉しく思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-19 21:33:28] [修正:2005-09-19 21:33:28] [このレビューのURL]
7点 狗-DOGS-
現在UJにて連載中の流麗銃刀アクション「DOGS」のキャラが
織り成す連作集。絵に特徴があって【流麗】といわれるのが
よくわかる。特に本作でのオススメは第2話目のバドーが
活躍する「ガンスモーカー」。最後に狂ったバドーはクレイジー
な感じでガンアクションとしてはとてもかっこいい!
ウルトラジャンプはやはりレベルの高い漫画がとても多い。
この後に連載されている「DOGS」本編も要チェックだ!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-19 21:11:59] [修正:2005-09-19 21:11:59] [このレビューのURL]
今まで読んできたSF漫画の中では非常に奥深いストーリー展開
の漫画だと思う。「銃夢」と並ぶくらいだ。主人公の能力は
「ARMS」などを彷彿とさせるものがあって、かっこいい。
最初は森林伐採などの環境問題を訴える作品だと思っていたが
SF的であり、未来の現実にも重なるような内容だとも思える
濃厚なものとなっていた。
アニメ化したらかなり完成度が高いものになるだろう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-19 13:42:41] [修正:2005-09-19 13:42:41] [このレビューのURL]
7点 鉄のラインバレル
ロボットコミックの傑作と呼べる可能性大の作品だ!
絵はありがちっぽいかもしれないが、ストーリーが物凄い展開。
内容はここではいえないが、復讐なのか友情なのか、という
狭間で揺れる青春群像劇。
絵はコ○ミの「ア○ビス」みたいで…。かっこいいけど。
第1話からクライマックスのような展開でドキドキさせる。
これこそ「全編クライマックス」の宣伝コピーに合うか!?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-19 13:31:49] [修正:2005-09-19 13:31:49] [このレビューのURL]
6点 野獣社員ツキシマ
現在は休載中だが大和田先生の作品中では一番好きな作品。
今リストラなどで不況が叫びをあげる中、こんな熱い男は
滅多にいない。というかこんなビジネスマンがいない・・・。
地雷の上を余裕で歩く姿はかなりかっこよかった!
ビジネスものではなく、アクションも結構炸裂するが、
老若問わずに楽しめる熱狂漫画だと思う!連載再開求む!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-19 13:15:56] [修正:2005-09-19 13:15:56] [このレビューのURL]
8点 バイオメガ
弐瓶先生作品。今までのものとは違ってかなりヒーローもの
っぽいが逆にかっこよくてスタイリッシュな上にCOOLだ!
表紙を見た途端、体中に電撃が走ったほどに衝撃的だった。
現在は休載中だが、ぜひとも早く再開してほしい作品だ。
アクションが最近物足りない人にオススメする!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-19 13:11:02] [修正:2005-09-19 13:11:02] [このレビューのURL]