「メカノイド」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 48952
- 自己紹介
-
絵の濃いアクション漫画が好きです。
ジョジョの奇妙な冒険
北斗の拳
バキ
ベルセルク
BASTARD
バトルロワイアル
シグルイ
地獄甲子園
強殖装甲ガイバー
NEEDLESS
銃夢 Last Order
他

8点 バンビ〜ノ!
今まで読んできた漫画の「熱血」とはまた違う熱さをもった漫画。かつての料理漫画とも違う。
かつての料理漫画は、その料理に対するマニアックな用語が出てきて、初めて読む読者を混乱させているものが多かった。特にソムリエ系統などは。
ただ本作は、知識なしでも面白い。料理自体にも重点は置いているが、一番に置いているのは「仕事の厳しさ」であろう。
立ち直りや恋愛、違う仕事を任せられるなどの現代の社会に会ったようなものを、熱い物語で読めるという画期的な漫画ではなかろうか。ドラマも最高。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2007-05-20 15:49:10] [修正:2007-05-20 15:49:10] [このレビューのURL]
8点 殺し屋1(イチ)
SMの極限を描いた作品。
個人的にはシグルイにも匹敵しそうな傑作漫画ではないかと。
色々な作品上で、痛み=快感という手口は映画「ヘルレイザー」が原点かもしれないが、この1ではそれが更に上積みされているものになっている。
この作品を褒めまくっている自分はオカシイのではないかと思ってしまうことがよくあるが、痛々しいのだが、なんせ物語の構成が巧すぎる。
人を山口貴由作品以上に選ぶ作品だがおススメの品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-20 15:44:37] [修正:2007-05-20 15:44:37] [このレビューのURL]
8点 グラップラー刃牙
格闘漫画の最高傑作!全42巻+外伝。この後にも「バキ」
「範馬刃牙」として物語は続く。しかし、タイトルを変えるごと
に画やキャラの設定などが微妙に変更されていたりする。
個人的に画は「バキ」、物語は「グラップラー刃牙」が好き。
でも、面白い!面白すぎる!残酷ではあるが、考えずにSURA
SURAと読む事ができる!でもそれはストーリーが単純なの
だからではなく、面白いから早く先へ先へと進んでしまう。
展開が格闘モノにしては尋常じゃない。(肉体も尋常じゃない!
ハマる事間違いなし!これを読まずして格闘は語れない!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-03-29 20:32:57] [修正:2006-03-29 20:32:57] [このレビューのURL]
この漫画を読まなければ本当のライダーファンとは言えない!!
とにかく熱い作品だ。懐かしい登場人物が揃って変身して
くれるシーンとか、カラーページの迫力も最高だと思うよ!
ZX編も、最初はそんなに期待は持っていなかったものの、
ZXだけでは終わらず、ライダー全員集合!で大盛り上がり!
これでこそ仮面ライダーなのだ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-23 19:00:26] [修正:2006-02-23 19:00:26] [このレビューのURL]
8点 LIAR GAME
秀作サスペンスバトル漫画。内容は簡単に言うと「心理バトル
ロワイアル」。ゲームのルールはかなり簡単なものだが、
題名通り、嘘つきゲーム…。相手を騙しまくり、色んな作戦を
練って1億円を奪う。相手のマネーを取ればすぐに勝ちそうだが
秋山の頭の回転により、勝負の興奮は頂点に達する。
先を読める感じはいくつかあるが、それが読者の裏をかいている
のか、裏の裏をかいているのか、読んでいるうちにわからなく
なってくる。そこでもう読者が「嘘」をつかれているのだ。
絵に好き嫌いがありそうだが、秀作ということでオススメ!
読んだ人によってはトラウマになりかねない?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-22 21:09:17] [修正:2005-09-22 21:09:17] [このレビューのURL]
今まで読んできたSF漫画の中では非常に奥深いストーリー展開
の漫画だと思う。「銃夢」と並ぶくらいだ。主人公の能力は
「ARMS」などを彷彿とさせるものがあって、かっこいい。
最初は森林伐採などの環境問題を訴える作品だと思っていたが
SF的であり、未来の現実にも重なるような内容だとも思える
濃厚なものとなっていた。
アニメ化したらかなり完成度が高いものになるだろう。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-19 13:42:41] [修正:2005-09-19 13:42:41] [このレビューのURL]
8点 バイオメガ
弐瓶先生作品。今までのものとは違ってかなりヒーローもの
っぽいが逆にかっこよくてスタイリッシュな上にCOOLだ!
表紙を見た途端、体中に電撃が走ったほどに衝撃的だった。
現在は休載中だが、ぜひとも早く再開してほしい作品だ。
アクションが最近物足りない人にオススメする!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-19 13:11:02] [修正:2005-09-19 13:11:02] [このレビューのURL]
完成度高いSFアクションコミックの傑作!昔の「銃夢」を
読んだことがないために、ストーリーがわかるかとても心配
だったが、きちんと展開がまとまっていてとても良い作品
だと思った。最初は「ハイパーバトルアクション」という
宣伝コピーのかっこよさに惹かれたものの、今では内容の
方にどっぷりはまっている。絵が少々、昔の漫画っぽいが
それが今の時代では新鮮だ。アクションシーンがワイヤー
アクションのような感じで映画が好きな人にはたまらない
ものだ(私もその中の一人)
この前の「銃夢」は大ヒット作「ターミネーター」のメガホン
を取ったジェームズキャメロン監督によって映画化が決定!
原題:バトルフィールド・アリタ で公開されるということ。
主要キャラはCGにするらしい。期待している。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-09-18 17:24:50] [修正:2005-09-18 17:24:50] [このレビューのURL]