「人間賛歌」さんのページ
- ユーザ情報
- 1997年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http/
- アクセス数
- 2536237
- 自己紹介

7点 今日から俺は!!
西森先生の出世作
数あるヤンキー漫画の中で、多分これが一番好きです
設定やストーリーに、特異なものはなく
ごくごくありがちなヤンキー漫画です
では、どこで差別化されているのかというと
やっぱり、秀逸なギャグでしょう
キャラクターの立ち位置がしっかりしているので
どうしてこうなった、という展開になりません
素直に笑えます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-14 18:31:55] [修正:2012-02-14 18:31:55] [このレビューのURL]
7点 最強伝説黒沢
銀と金には及ばないけれど、カイジよりは面白かったです
前半は何て痛い漫画なんだ・・・と思いながら読んでいました
主人公は人望もなく、家族もいなく、職場でもパッとしない
努力は報われず、やる事なす事裏目にでる
主人公に感情移入させる演出が少し痛々しい
しかし後半は
不良どもに立ち向かう主人公の姿が雄雄しくて感動しました
福本氏は、ストーリー構成や追い詰められた人間の心理描写が巧い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-14 18:15:47] [修正:2012-02-14 18:15:47] [このレビューのURL]
ハンター試験7点。天空闘技場・オークション8点
GI6点。キメラアント6点。幽白同様、巻が増すごとに絵とストーリーが雑に
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-25 15:18:48] [修正:2012-02-09 13:15:10] [このレビューのURL]
7点 ドロテア〜魔女の鉄槌〜
中世のヨーロッパ、魔女狩り、って設定が大好物。
もっと連載してほしかった・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-10-27 18:35:06] [修正:2012-02-08 02:23:38] [このレビューのURL]
7点 ヒカルの碁
絵もストーリーもこれぞプロというお手本のような作品
絵はプロの中でも五指に入る
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-03 00:51:51] [修正:2012-02-08 01:11:35] [このレビューのURL]
奇抜な才能が遺憾なく発揮されている
風化しない面白さ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-01 16:04:29] [修正:2012-02-08 00:49:16] [このレビューのURL]
7点 エアマスター
絵は汚いが、その壁を越えれば美味
徹夜で読みふけってしまう魔力がある
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-02-25 14:57:07] [修正:2012-02-07 23:51:20] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
L対キラの対決は非常に面白かったです
ニア対キラはグダグダした感じが否めなかったので減点ですが
前半部分と終わり方が秀逸だと思ったので7点
あとキラの時折見せる腹黒い顔がたまらなく好きでした
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-03-28 08:29:04] [修正:2010-04-01 06:44:42] [このレビューのURL]
7点 レベルE
バカ王子と雪隆のボケとツッコミは、エンタに出てる芸人より面白いと思った
ナイスレビュー: 7 票
[投稿:2010-02-25 15:08:48] [修正:2010-03-03 00:32:50] [このレビューのURL]