「parkhabio」さんのページ
- ユーザ情報
- 1977年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19193
- 自己紹介
- ---

7点 賭博破戒録カイジ
初めて読んだ、福本漫画。
独特のセリフ回し、「ざわ」、「ジタ・・」をはじめとする効果音など、
「福本節」とでも言うべきオリジナリティに一時ハマった。
冒頭から「沼」編までは一貫したスピリットが感じられるが、以降は連載を続けさせられている感じがしてダレ気味。
地下に落とされ、飲食でペリカを散財してしまったカイジのダメっぷりが最高。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-01 18:36:49] [修正:2010-06-02 02:00:22] [このレビューのURL]
7点 ジョジョの奇妙な冒険
キモ格好いい。
この作風で、よくジャンプでここまで連載を続けられたモノだと関心する、「こち亀」と並ぶ異色作。
荒木飛呂彦が、その時々のファッション、音楽、映画のマイブームを勝手気ままに、恥ずかしげもなく作品に登場させるアートワークと設定。
ストーリーもパクリだらけ、動きとセリフもとにかく気持ちが悪い。
でも、そこにシビれて、憧れる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-01 18:55:48] [修正:2010-06-02 01:56:45] [このレビューのURL]
7点 ナニワトモアレ
画に好き嫌いはあると思うが、ギャグのセンス、喧嘩のリアルさ(ゼンちゃん以外)、テンポの良さはなかなか。
クローズなんかより、全然リアル。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-01 19:01:48] [修正:2010-06-02 01:53:23] [このレビューのURL]
7点 今日から俺は!!
ヤンキー漫画、というよりは、ギャグ漫画としてのセンスが好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-01 18:38:16] [修正:2010-06-01 18:38:16] [このレビューのURL]