「マサキレン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1974年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 24248
- 自己紹介
-
独断と偏見による偉大だと思う漫画家(順不同)
Sランク
士郎正宗 「アップルシード」 「攻殻機動隊」
大友克洋 「AKIRA」
宮崎駿 「風の谷のナウシカ」
永野護 「ファイブスター物語」
鶴田謙二 「Spirit of Wonder」 「Forget-me-not」
Aランク
植芝理一 「ディスコミュニケーション」
木城ゆきと 「銃夢」
芦奈野ひとし 「ヨコハマ買い出し紀行」
せがわまさき 「鬼斬り十蔵」

7点 のだめカンタービレ
日本編は文句なく面白かった。
しかしパリ編からはパワーダウンしてしまった感が否めない。
ラストも中途半端な終り方で正直物足りない。
とはいえ紛れもない名作であることには間違いない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-11 18:38:45] [修正:2010-12-11 18:38:45] [このレビューのURL]
7点 それでも町は廻っている
アニメを観て面白かったので読んでみた。
この作品はちょっとミステリアスな作品観となんともいえない作風がとても魅力的だ。
作者はとても良いセンスの持ち主だと思う。
地味に絵が上手いところもポイントである。
個人的にはアニメと原作それぞれ違った良さがあり両方楽しめると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-13 21:07:52] [修正:2010-11-13 21:07:52] [このレビューのURL]
7点 賭博黙示録カイジ
この作品の魅力はなんといっても「単純に面白い」ということだろう。
面白さの理由はやはり作者のオリジナリティが高いということだと思う。
単純に他の作品を模倣したりしない為、新鮮な面白さに出会うことができる。
その反面アイディアが外れてしまう時もあるのだが、、、
この手のジャンルでは他の作品の追随を許さない名作である。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-22 21:55:09] [修正:2010-10-22 21:55:57] [このレビューのURL]
7点 ルサンチマン
独創的な設定と圧倒的な作品観で読者を引き込んでしまう魅力がある。
ストーリーも文句なく面白い。
ゆえに最後は打ち切りという形で雑な感じでラストを迎えてしまったのがとても残念だ。
それでも読者に強烈なインパクトを残す良作である。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-22 19:00:57] [修正:2010-10-22 19:50:42] [このレビューのURL]