「チョッパー」さんのページ
- ユーザ情報
- 1992年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 11162
- 自己紹介
- ---

10点 羊のうた
冬目景先生の漫画は、独特な雰囲気を醸し出しています。
もうひとつの代表作であるイエスタデイをうたってもそうですが、ハマる人にとっては麻薬のような作品だと思います。
一度読むと、その世界からなかなか抜け出せない…。
一日に3回読み返すこともあるほどで、こんな漫画は他に知りません。
終わり方は賛否両論かも知れませんが、あれで良かったのかな。
とても綺麗で、とても切ない、そしてとても暗い。
大好きな作品です。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-12-06 01:36:09] [修正:2010-12-06 01:39:36] [このレビューのURL]
9点 イエスタデイをうたって
恋愛漫画、それも平凡な日常を切り取ったような。
のんびりほのぼのしているのに、それでいてどこか切ない。
イエスタデイをうたってに登場するキャラクターたちは、
まだ青春の真っ只中にいるんですよね。
みんなが悩んで傷ついて、それでも自分の道を模索する。
高校時代や大学時代、誰もが通った道だと思います。
もしくは、まだその最中か。
漫画としての起伏はないかも知れませんが、
それでも非常に魅力のある漫画なんです。
冬目景先生の創りだすこの世界に、きっと染まっていくことでしょう。
刊行ペースが遅いのは構いませんが、
途中で描くのをやめたりはしないでくださいね。
この世界を最後まで見届けたいんです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-12-01 16:14:05] [修正:2010-12-03 12:41:21] [このレビューのURL]
5点 テニスの王子様
酷評されてますが、私はそこそこ楽しめましたよ。
あぁ、もちろんギャグマンガとしてです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-03 12:38:23] [修正:2010-12-03 12:38:23] [このレビューのURL]
7点 当て屋の椿
リアルなミステリーというよりは、少しだけファンタジー的ですね。
現実ではあり得ないようなトリックを使いますが、それがまた面白い。
エッチシーンやグロシーンが多いので、それらが苦手な方は避けたほうが良いでしょうが、耐性がある方にはオススメしたい作品です。
8点あげてもいいのですが、まだ連載中ということで7点。そのうちレビューし直すと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-03 12:02:53] [修正:2010-12-03 12:02:53] [このレビューのURL]
8点 ベルセルク
蝕までは文句なしで10点、最近は以前ほどの勢いがないので7点。
連載中ということを考えて、平均値小数点以下切り捨てて8点。
私にとっては面白い漫画の代名詞ですが、その反面
きちんと完結させてくれるのだろうかという不安もあります。
最近は仲間も増えて、以前ほどの暗い雰囲気がまったくなくなりましたね。
これはこれで面白いのですが、
ガッツたちはいったいどこへ向かっているのでしょうか。
最近は旅の目的が曖昧になっているような気がします。
何はともあれ、面白い作品なのは間違いありません。
何度も読み返した今でも、一度読み始めると全く止まらないということは
ベルセルクの魅力がまだまだ健在だという証拠でしょう。
三浦建太郎先生には、是非綺麗に物語を完結させていただきたいものです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-02 14:04:11] [修正:2010-12-02 14:04:11] [このレビューのURL]
10点 ARIA
「何気ない日常の中にも小さな幸せがたくさんある」
ということを気づかせてくれた大好きな作品です。
心に響くというと陳腐な表現になってしまいますが、
この作品は私に強く訴えかけてくる"何か"がありました。
味気ない毎日を送っている、と感じている方がいれば、
是非ARIAを読んでみてください。
普段歩いていた道、なんとなく見上げていた空、気にもとめなかった草花…
そういうものに少しだけ意識を向けると、
そこはきっと、たくさんの「小さな幸せ」が溢れています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-02 13:49:33] [修正:2010-12-02 13:51:32] [このレビューのURL]
8点 ぎんぎつね
表紙に惹かれて購入。
ARIAや蟲師のような雰囲気が好きな人には合うと思います。
神使なのに一番人間味がある銀(お狐様なのに油揚げではなくみかんが大好き)、明るくて太陽みたいなまことを中心に柔らかい物語が織り成されます。
不思議な魅力のある漫画ですよ。癒されるので頻繁に読み返しています。
これを読めばあなたもきっと神社に行きたくなる!?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-30 13:25:08] [修正:2010-11-30 13:25:08] [このレビューのURL]