「ルカ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73694
- 自己紹介
-
いままで たくさん まんが よみました。
私の評価は基本的に 最終巻、又は最新巻まで読んだ上で評価しています。
もし評価したあとにさらなる最新巻が出て 評価が変わるほどの内容だったら 評価は変わると思います。

7点 も〜れつバンビ
かなりレアなジャンルの闘牛マンガ。
ぱっと見た感じでは思いっきりギャグっぽい感じがしたけど、
実際内容は真剣なバトル(闘牛)があったり
牛の種類やツノの形、技など分かりやすく丁寧な解析もあったりする。
話はシンプルで分かりやすく、サクサク読める。
まぁでもギャグは多めかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-28 00:12:32] [修正:2012-01-28 00:12:32] [このレビューのURL]
8点 ハクバノ王子サマ
後半若干 話の展開に失速感は感じるものの
トータルで考えれば許容範囲内。
話のテンポは遅くキャラの行動にモヤモヤしてしまう部分があるが、
各キャラの心理描写が非常にうまい為
随所で共感できたり、ドキドキできたりする。
話のラストは好みが大きく分かれるかな?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-27 23:56:53] [修正:2012-01-27 23:56:53] [このレビューのURL]
10点 ルードウィヒ・B
「手塚治虫の作品でどの作品が好き?」
と聞かれたら答えるものはたくさんある。
でも手塚治虫の作品でどの作品が一番好きかと
聞かれたらこの「ルードウィヒ・B」と答える。
手塚治虫の名作は多々ある。
ブッダ、アトム、ブラックジャック、火の鳥、アドルフに告ぐ…
だけど、やはりルードウィヒ・Bが1番だと思う。
未完だけど。
手塚治虫がこの「ルードウィヒ・B」をもし完璧に描き切っていたならば
アトムやブラックジャックのように世界の流れを少し変えていたかもしれない。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-01-23 06:33:06] [修正:2012-01-23 06:33:06] [このレビューのURL]
10点 厄災仔寵
みやすのんきの代表作の1つ。
おバカコメディーって感じ。
若干エロいがそんなこと関係ないくらい
サクサク読める。
読めばハマる。
てか、続きは?ってなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 06:07:38] [修正:2012-01-23 06:07:38] [このレビューのURL]
7点 正平記
話のテンポがよくサクサク読めた。
受験がテーマというのもよかった。
3巻で完結というのがもったいない。
まぁ、だらだら描くよりはいいけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 05:59:13] [修正:2012-01-23 05:59:13] [このレビューのURL]
6点 ぼっけさん
ムヒョより楽しめた。
もっと続いて欲しかった。
まぁ、あまり人気はなかったんだろうけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 05:53:04] [修正:2012-01-23 05:53:04] [このレビューのURL]
8点 スティール・ボール・ラン
ジョジョが好きならSBRもハマる。(まぁSBRもジョジョ7部だけど)
逆にSBRが好きならジョジョもハマるはず。
ジョジョを読みたいけど古いし巻数多いし面白いかどうかもわからないし…
って人はまずはSBRから読んでみてもいいと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 00:26:17] [修正:2012-01-23 00:26:17] [このレビューのURL]
8点 昴
この作者は読ませ方がうまい。
そして名作をポンポン生みだす。
昴もそう。
最初は「バレエねぇ…」って感じで気が引ける感じだったけど
1話読み切る前にはもうすでに世界に引きずり込まれ
気がつけばドップリとはまり、一気に完読。
つまり題材で敬遠するのはナンセンスだとあらためて思い知らせてくれるマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 00:16:39] [修正:2012-01-23 00:16:39] [このレビューのURL]
6点 鉄腕ガール
これは野球マンガというよりもトメ(主人公)マンガです。
もちろん野球はします。
魂がブチこまれた野球です。
でもこれは トメが野球をするマンガというより
トメが野球で生きている というようなマンガ。
トメにとって野球は心臓 トメから野球を奪えば
死んでしまうのではないか?という作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-23 00:04:03] [修正:2012-01-23 00:04:03] [このレビューのURL]
9点 お茶にごす。
西森の作品には安定感がある。
安定した 笑い、話、絵、キャラ。
そして普通に安定した名作を生みだす。
ゆっくりとページをめくりながらクスクスと笑い
お茶でもすすりながら読んでみてはどうだろうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-01-22 23:46:29] [修正:2012-01-22 23:46:29] [このレビューのURL]