「ルカ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 73681
- 自己紹介
-
いままで たくさん まんが よみました。
私の評価は基本的に 最終巻、又は最新巻まで読んだ上で評価しています。
もし評価したあとにさらなる最新巻が出て 評価が変わるほどの内容だったら 評価は変わると思います。

9点 HAPPY!
感情移入のさせかたが天才的。
敵キャラに対して読者がムカつき、イライラする。
そして倒して欲しいと思うようになる。
イライラがつのった分主人公が勝利したときの
読者の気持ちよさはハネ上がる。
言わば怒りはバネ。
HAPPY!は計算されたマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-01 13:30:43] [修正:2012-03-01 13:30:43] [このレビューのURL]
9点 わにとかげぎす
この作者は空気のつくりかたが天才。
特に緊張感のあるシーンとかだと、
読んでいるときに空気がゆっくりと凍りついていくような感覚がする。
また、リアリティある絵、巧みな構成の為、
「痛み」や「呼吸」がダイレクトに伝わってくる。
この作者の作品には引力がある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-29 22:46:08] [修正:2012-02-29 22:46:08] [このレビューのURL]
9点 アトムキャット
鉄腕アトムの猫バージョンって感じ。
手塚治虫の頭は柔軟だな…と感じる作品の一つ。
鉄腕アトムを読んでいたほうがこの作品は楽しめるが、
全然読んだことなくても楽しめる。
読んでいると心が少し温かくなる…気がする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-28 23:07:50] [修正:2012-02-28 23:10:50] [このレビューのURL]
9点 悟空道
圧倒的パワータイプの作品。
ストーリーのベースは王道だが、
作品は邪道のモンスターマンガ。
欲に乱れ、狂い咲く。
それが悟空道。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-28 14:59:07] [修正:2012-02-28 14:59:07] [このレビューのURL]
9点 グリーンヒル
さすが古谷実。
全3巻だけど読み応えはバツグン。
そして何より人間クサイ人間を描くのがうまい。
又、人間関係や心理描写の書き方も非常によくできていて、
マンガの世界の中にリアルな空気が満ち溢れている。
ちなみにコレはバイクマンガだけど、バイクが扱われるのは
稲中の卓球程度。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-26 20:19:21] [修正:2012-02-26 20:19:21] [このレビューのURL]
9点 T・Pぼん
おもしろい。
簡単にいえばタイムトラベルものの読み切り集といったところだが、
うまくまとまっている為1話ごとの読後感が非常に気持ちいい。
また、ドラえもんとは違う「緊張感」を感じさせる部分もあり、
とても楽しめる。
やっぱ藤子・F・不二雄とタイムマシーンの組み合わせは相性抜群。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-26 12:08:18] [修正:2012-02-26 12:08:18] [このレビューのURL]
9点 サバイバル
さいとうたかをの作品の中ではかなり好きな作品。
都合のいい展開なども多々あるが、それでも読者を楽しませようとしている姿勢はさすが。
絵はさいとうたかをの味がよく出ていて、ほどよい緊張感があり、
読んでいるとドキドキする。
所々ある解説も妙な説得力があり、程よいスパイスとなっている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-20 01:25:06] [修正:2012-02-20 01:25:06] [このレビューのURL]
9点 ストップ!!ひばりくん!
満点を与えたい。
だが、ヤル気なくての未完は駄目。
作品を描き切れば文句無しの10点。
キャラがイキイキしている名作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-18 13:25:06] [修正:2012-02-18 13:25:06] [このレビューのURL]
9点 あずまんが大王
ハイレベルな4コマ。
爆発的な笑いは基本的にないが、
クスクスと徐々にツボっていくことが多々ある。
空気の読み方やキャラの使い方は天才的。
画力もかなり安定しているため抜群に読みやすい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-16 23:40:03] [修正:2012-02-16 23:40:54] [このレビューのURL]
書道マンガをここまで面白くみせるのはさすが。
どのキャラもクセがあって非常に楽しくよめる。
特に主人公なんか最初は「何このガチャピン?」って
感じで、あまり好きじゃなかったけど、今となっては
応援したくなるような好感が持てるキャラになっている。
物語の展開のさせ方もさすが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-16 23:31:14] [修正:2012-02-16 23:31:14] [このレビューのURL]