「麒麟」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 24933
- 自己紹介
- いろいろレビューしていきたいです

10点 RED
全体を通して本当にすばらしい作品
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-21 22:23:17] [修正:2006-08-21 22:23:17] [このレビューのURL]
10点 今日から俺は!!
これほど魅力的なキャラが多く面白いヤンキー漫画があっただろうか?
自分の中では少年誌で一番面白い漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-06-07 17:26:56] [修正:2006-06-07 17:26:56] [このレビューのURL]
10点 拳闘暗黒伝セスタス
個人的には秀作の多い(ベルセルク、ホーリーランドなど)中でも一番面白いと思います。
奴隷が主人公というあまりない設定の中で仲間とのかかわり、友情、死などにより強く成長していく少年誌的な要素もありながらも青年誌的な無力感、絶望などの苦汁を味わうシーンも読者を引き込む。
また主人公が2人いるので両方の話が交互にシフトしていき世界観を広げつつも有る程度理解できるようになっている
また絵も丁寧に書き込まれていて最初は女々しくて頼りなかった主人公がたくましく成長している様が絵を見るだけでもわかる。
また登場人物の人間くささも上手く表現できている。戦わされる人物の心理や葛藤が上手く表されていて感情移入しやすいし、攻撃を食らうときの痛みも感じ取れる
特に戦闘シーンは疾走感あふれる拳闘(ボクシングの元)に魅了される。
ただ作者が遅筆なためなかなか話が進まないのが唯一の難点です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-06-07 17:24:11] [修正:2006-06-07 17:24:28] [このレビューのURL]
10点 ONE OUTS
10点は甘いかな?と思いつつもやっぱりあげてしまいますね・・・。
毎度毎度主人公の渡久地の奇抜なアイディアには度肝を抜かれます。
こんなこと実際はできないだろうとわかっていてもできそうに感じさせるこの人の構成力、本当にただただ驚くばかりです。
画自体も無駄な書き込みを抑えたシャープなデザインでシンプルです。
その分動きが見やすく、今のゴチャゴチャ書き込みをして「カッコいいだろ?」という上辺だけの絵を書いてる人とは天と地の差がります。
私自身も野球のルールは詳しく知らなかったのですがこれは知らなくても理解できなおかつ楽しめる非常に希有な秀作です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-06-07 16:58:46] [修正:2006-06-07 16:58:46] [このレビューのURL]
これほどアートと呼ぶにふさわしい漫画はない。
斬新な画面構成、気の利いた台詞、独特の世界観、個性的なキャラクターたち、毎話内容の濃いストーリー、そして漫画一冊すべてが画集であるかのような綿密な書き込みとデザインセンス
クセが強すぎるためあまり漫画を読まない人が読んでも???と思うだけですが漫画が好きな人ほどこの漫画のよいところを理解でき存分に堪能できると思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-06-07 16:48:08] [修正:2006-06-07 16:49:16] [このレビューのURL]
9点 シティーハンター
毎回短い話でのオムニバス形式なのでどこから読んでもわかるし面白い。
毎回つながったストーリーがあるわけでもなくストーリー性がないように思うが1話1話が濃密なので面白く感じるのだろう。
またキャラクター全員が個性的で面白いしこの頃が全盛期だった絵はかなり美麗で背景の書き込みも多くこの人の書く美女、カッコいい男たちには何度も魅了されました。
黄金期でもかなり面白い作品だったと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-06-09 19:51:16] [修正:2006-06-09 19:51:16] [このレビューのURL]
9点 CLAYMORE
今連載中の少年誌では一番面白く思う
少年誌とは思えないダークな世界観、美麗で書き込まれた絵、奇抜な設定どれもが高水準で面白い
最初はよくある敵を倒してくだけなのかなと思ってましたがテレサ編から急に面白くなりだしました。
なぜテレサがココまで覚醒者に恨みを持つのか?またラキを受け入れた理由などの伏線回収と上位ランクの覚醒者がどれほど強いかというのも見せ付けられました。
またその後のオフィーリア戦は少し勢いが落ちたかな?と思いましたがこれはリフル、イースレイの2強に向けての高速県入所が目的だったのだとわかりますますこの作品に引き込まれました
そして今の北の戦乱編からどんどんヒートアップしていき目が離せません!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-06-07 18:01:42] [修正:2006-06-07 18:01:42] [このレビューのURL]
9点 マテリアル・パズル
ガンガン掲載で一番面白い作品
何か物質(マテリアル)をいちどバラバラにして組み立てなおし(パズル)応用するという力を使う魔法物
前半の絵自体は商業誌とは思えないほどへたくそだったけど今は有る程度上手くなっているし迫力がある
ストーリー自体もすべてを消し去った女神を倒すという目的がしっかりと立っていてストーリーの矛盾はいっぺんもない
またバトルは自分のつかえる力をいろいろ応用するという頭脳バトルなのでジョジョ好きの人でも楽しめるとおもう
またこの日と独特の笑いが入っていてシリアスな展開でも疲れない。
小さい子でも理解できて大人でも納得の出来の秀作
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-06-07 17:44:32] [修正:2006-06-07 17:44:32] [このレビューのURL]