「松本」さんのページ
- ユーザ情報
- 1970年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 96564
- 自己紹介
- ---

5点 Garden
芸術は爆発だとはよく言うが、この作品のある短編もそんな感じ。
特にオススメはしないがグロ好きなら読んでみては。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:38:40] [修正:2006-11-21 05:38:40] [このレビューのURL]
1点 おくさまは女子高生
タイトル以外におもしろい所はありません。
ただ「旦那様」って言わせたいだけですよね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:34:23] [修正:2006-11-21 05:34:23] [このレビューのURL]
10点 神戸在住
10点以外つけれない、っていうかつけたくない。
これは人間賛歌の漫画だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:28:27] [修正:2006-11-21 05:28:27] [このレビューのURL]
9点 ラヴァーズ・キス
設定に非現実さがあるのだが、テーマの核を表現するためにはしょうがない気もする。
吉田秋生の作品は感じてから考えるべし。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:25:13] [修正:2006-11-21 05:25:13] [このレビューのURL]
9点 ドラえもん
大人になってから読むと藤子さんの発想力や技量の高さに気づき、驚きました。
ジャンプ漫画がやってることは大体がドラえもんに通じるものがあると思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-11-21 05:21:15] [修正:2006-11-21 05:21:15] [このレビューのURL]
6点 笑う大天使
川原泉にしか描けない漫画だと思うけど、ちょっとベタな展開だったので先が読めてしまいました。
オペラ歌手の短編はオススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:16:51] [修正:2006-11-21 05:16:51] [このレビューのURL]
9点 ベルサイユのばら
オスカルは今見てもかっこよかった。
最終回があっさりしていたのがちょっとマイナスです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:12:39] [修正:2006-11-21 05:12:39] [このレビューのURL]
8点 炎の転校生
実に島本和彦らしい漫画。
無駄にエネルギーに溢れています。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-21 05:10:24] [修正:2006-11-21 05:10:24] [このレビューのURL]
7点 おおきく振りかぶって
試合中の選手の心理状態をリアルに感じられておもしろい。
キャラクターの顔の描き分けがイマイチでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-16 10:45:34] [修正:2006-11-16 10:45:34] [このレビューのURL]