「アイン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 53236
- 自己紹介
-
レビューしたマンガはだいたい全巻購入したものです。
一つの作品につき最低三回は繰り返し読んでいます。
マンガより小説を愛読するほうで
好みは、登場人物の心理描写などが良くかかれたもの
ストーリー構成 設定が斬新なもの
作者のメッセージ性が強いもの
などなど
この辺を加味してレビューを参考にしていただけたら幸いです

4点 うえきの法則
周りが結構おもしといと読んでいたので、一通り読んでみました。
「う〜〜ん、コレは小学生向きだろ!」
ってカンジ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-01 10:54:14] [修正:2007-12-01 10:54:14] [このレビューのURL]
7点 ほしのこえ
映画を先に見てからこの本を手にしてみました。
新海さんの作品はどれも切ない感じのものが多く、この作品もその作風が良く出ています。 絵がとてもきれいに書かれていて内容も映画よりわかりやすくなっており、映画よりかはコミックのほうをお勧めします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-07-10 20:27:12] [修正:2007-12-01 10:47:05] [このレビューのURL]
7点 アライブ-最終進化的少年
ミステリアスな雰囲気が結構すきです。戦闘においてもシンプル。読んでいて面白かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-21 01:56:15] [修正:2007-04-21 01:56:15] [このレビューのURL]
5点 あひるの空
前半でグダグダしていたので、かなりテンポが悪いきがします。それ以外は結構おもしろいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-21 01:51:38] [修正:2007-04-21 01:51:38] [このレビューのURL]
カゲという設定が他にはない奇抜なものだと思いました。今のところはいまいちですが、今後に期待しています。
結局最後までこのままでした〜〜
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-15 00:02:48] [修正:2007-04-15 00:02:48] [このレビューのURL]
8点 CLAYMORE
一、二巻はいまいちでしたが三巻のテレサ編からいっきに面白くなりました。
また、戦闘においてはとてもシンプルでわかりやすいです。それでいてとても迫力があります。
今後の展開にはプリシラとの圧倒的な力にどう立ち向かっていくかが魅力になっていくと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 23:26:09] [修正:2007-04-14 23:26:09] [このレビューのURL]
2点 テニスの王子様
都大会から結構しっかり書いてしまって、少しテンポが悪い気が・・・
最近はそれはないだろう!って感じで。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 22:14:11] [修正:2007-04-14 22:14:11] [このレビューのURL]
6点 D.Gray-man
絵に関しては少し見ずらいかもしれません。
内容に関しては個人的には結構すきです。薄いとは思わないし、設定もよく練られています。特にアクマを壊すのではなく救うという他の漫画にはあまり見られない考え方が気に入っています。
物語りも終盤に近くなっていますがこれからも楽しみです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 22:05:56] [修正:2007-04-14 22:05:56] [このレビューのURL]
4点 鋼の錬金術師
序盤 等価交換についてかなり印象的に書いているが
その割に戦いなどにおいてのリスクがあまり描かれておらず
そこが少し残念な気がしました。
命の重さについても あまり伝わってきませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-04-14 21:24:52] [修正:2007-04-14 21:24:52] [このレビューのURL]