「rongai」さんのページ

総レビュー数: 597レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年06月08日

5点 座敷女

ホラーというより、
元祖ストーカー漫画と言ってもいいとは思うんだけど、
これは都市伝説的なお話になるのかな。

薄汚れたコート・両手に紙袋・
なんの手入れもされていない異様に長い髪、
ストッキングは破れ、奇妙な動きをする女性。

一人暮らしで感情移入が激しい方が読んだら、
かなり臨場感溢れる思いをするかも。

パンパース装着してから読んだ方がいいって。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:14:18] [修正:2007-06-13 11:14:47] [このレビューのURL]

たっまんないっすよ、しゅんぺーちゃん。
マジかっけーもん。
しゅんぺーちゃんに惚れない奴いねぇって、マゲで。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:06:28] [修正:2007-06-12 18:25:34] [このレビューのURL]

自分を守るために人より優位に立とうと攻撃的に振舞う
第1章の主人公である五男のライナスの姿は、
子供らしくないようでいて、
すげぇ子供らしい愚かさと哀しさに満ちている。
そんな彼を待ち受けていた残酷で、
でも感動的な結末が胸をゴングのように
カンカンカーンと打ちますわいよ。

ただ第2章の後半から、
なんかレディコミ臭い展開が繰り広げられます。

それ以外は緻密な心理描写に脱帽もんです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:08:16] [修正:2007-06-12 18:24:00] [このレビューのURL]

女の子ってわがままで残酷な生き物なんだね。
って内容が盛りだくさんな作品でございます。
なんつーか、男ども、それでいいのか!!と。

高校生のお話ばかりなので、盛りのついた猫ですかお前ら!
ってくらいヤりまくるお話なんですが、
絵が愛らしいので、そこまでいやらしさがないですな。
女の子がかわいく描かれてますね。

結構痛々しいお話が多い割りに、
暗く感じないのは絵の雰囲気が良かったのかなと思いまする。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:09:04] [修正:2007-06-12 18:21:43] [このレビューのURL]

ネコムライスが食べたくなるよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:09:35] [修正:2007-06-12 18:19:49] [このレビューのURL]

容姿端麗・頭脳明晰の山田くん。
欠点と言えば、家が大家族でど貧乏なこと。
学校では王子と勘違いされるが、
実態はすごいギャップのギャグ漫画。

もう山田くんの妹弟がアホのようにかわいいです。
つーか、貧乏が故に食うための犬を飼います。
むごいけど、明るい…。

山田くんの親友:御村くんが個人的には腹黒でイイ。
巻数が進むにつれて、主役の影が薄れ、御村くん独占もあった。
作者も多分相当好きなキャラだったと言える。

絵柄は、汚いモノは描かないわ!
って感じがちょっとすんだけど、
一環している気がしたのであまり気にならなかった。
このかわいい絵柄の割りに、
恋愛要素のドキドキ感が一切ないのは、痛快かもしれん。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:15:34] [修正:2007-06-12 18:15:48] [このレビューのURL]

7点 櫻の園

女の子が女性として自覚を始める年。
多感な彼女たちは女にまだなり切れない。
でも自分が女であるが故に味わう切なさや苦しさを
これでもか!ってくらい見せ付けてくれます。

女性を表現するのに、こういう恋愛模様を描いた吉田さんはさすがだなーと思いますよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:17:08] [修正:2007-06-12 18:13:55] [このレビューのURL]

8点 大奥

性別が入れ替わった大奥のお話。
つまりは将軍は女なのね。
で、大奥は全部男ね。

1巻と2巻じゃ、主人公が変わってくので
主人公ってのはほんとはなくて、
代々の大奥の様子を描いていってる感じ。

単行本化されるのが遅いので、
気長に待つことにしましょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 12:17:35] [修正:2007-06-12 18:12:37] [このレビューのURL]

5点 SPEED

金城一紀のザ・ソンビーズシリーズ。
「レヴォリューションNo.3」「フライ、ダディ、フライ」に続く
第三作目「SPEED」を原作に、三度秋重さんでマンガ化されたわけだが。

冒頭部分は、なんか妙に都合良くお話が進むんだけど、これは漫画だから仕方なし。
しかも展開も妙にスムーズなんだけど、これまた仕方なし。

なんせ青春漫画ですから!

リアルに描くと暗い漫画になりそうだからなあ。
骨組みもしっかりしてくれてる感じなので読みやすかとばい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 17:39:56] [修正:2007-06-12 18:08:44] [このレビューのURL]

宇宙飛行士を目指し、
国立の宇宙学校を舞台に話しは進行していく。
「宇宙」って聞くとSFっぽいのを思い浮かべてしまうが、
この作品はそういったものが一切なく、戦闘シーンもなく、
ただただ宇宙飛行士になるために子供たちが
成長していく様子を描いていく。

アニメにもなったそうですな?
漫画を読んで、アニメに向いてる作品だなぁと思いましたよ。
こういう優しい雰囲気のアニメって必要性感じるし。
しかもNHKで放送されてたって言うから、
ええもん選ぶやないけと思った。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 17:45:19] [修正:2007-06-12 18:08:11] [このレビューのURL]