「yokatopia」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 147041
- 自己紹介
-
全体的なバランスを考えた時、自分の好みには高得点、きらいなものは低い得点にした方がいいと考えました。
0点というのは目について読まなかったヤツです。
意図的に読んでないので点の入れようがありません。
10〜9点 :個人的に面白いと思った作品
8〜7点 :好き
6〜5点 :普通
4〜3点 :並
1〜2点 :きらい。
0点 :論外。紙の無駄。週刊誌等購入した時、お金を返してとは言わないけど、森林を守るため、印刷しないで欲しい(金額は一緒でいいです)。

7点 主将!!地院家若美
ネタはナニですが、テンポとか面白い。
従って、後付けでできた天院家とかの話は、今のところ面白くない。若美に合わないようにする必死な若鳥クンが面白い。本能の若美を1話中に書きすぎると、濃すぎてバランス崩れるかも。
11巻で最終回となった。
11巻はシリアスな展開でギャグが極小だが、若美がとてもいい人にみえてしまう不思議な漫画。螺木奈に冷たくあたるのは将来、若美が天地合で死んだときに悲しませないため。若鳥飛翔もかなりの柔道の達人に成長させた。
かといって若美に惹かれるかというと、決してそんなことはない。かなりキショイ。
しかし、昔サンデーで書いていた、むしまろと比較すれば、かなり成長のあとをうかがうことができる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-12-20 13:11:22] [修正:2011-10-19 22:26:07]