「nur_wer_die_sehnsucht」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 41340
- 自己紹介
-
9点〜10点:生命の躍動や狂気に重点を置いた作品。あとは、やはり壮大な作品が好きだな。
『デビルマン』『 ベルセルク』『ヘルシング』『イレブン・ソウル』『新暗行御史』『風の谷のナウシカ』『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999 (映画版) 』
『火の鳥』『ブラックジャック』『陽だまりの樹』『きりひと賛歌』『低俗霊シリーズ』『300 (フランク・ミュラー) 』『坊っちゃんの時代』『紫電改のタカ』
『ARMS』『スプリガン』『うしおととら』『ジョジョの奇妙な冒険』『シグルイ』『鋼の錬金術士』『エア・ギア』『天上天下』 『無限の住人』『カムイ伝』
『劇マン』『今際の国のアリス』『ゴロセウム』『蟲師』『犬神』『地雷震』『GUNSLINGER GIRL』『デトロイト246』『バトル・ロワイアル』
『BLACK LAGOON』『蛮勇なり』『サンケンロック』『X-BLADE』『狼の口』『ヴィンランド・サガ』『コッペリオン』『アラクニド』等。
まだまだあるが、挙げ出すとキリがないな。

8点 ヨルムンガンド
この『ヨルムンガンド』には善が無い。何しろ武器商人なんだから、戦争を引き起こし儲ける現代の巨悪だ。
その中で辛うじて善を求めるのは主人公のヨナだけなんだな。まあヨナは子供だから。単純な解釈しか知らないからなんだよ。
だからココにとっては可愛いんだよ、ヨナが。他のみんなもそう。自分達が汚れた世界に生きるのを知っているから、ああいう眩しいものが愛おしい。
まあ、そのヨナにしてもバンバン人を殺すんだけどな(笑)。
でもそれは自分が悪いのではなく、この世に武器があるからだと思っている。
ガキなわけだが、一つだけ素晴らしいものをもっている。それが恩と縁で生きる、という生き方なんだな。
自分が何者であるのか、自分の役目はなんであるのか。そういうことを全てわかっている者の言葉なんだよ。
あの悪の中に生き、悪の中で崇高なものを求める。それがよく描かれている作品なんだな。
まあ、エンターテインメントだから、所詮は軽いものだから無理に良く見ようとしなくてもいいわけで。ああいうのが好きな人が見れば、それでいいんだよ。
兵器、特に銃器の表現は、古今東西のコミックのなかでも群を抜いていい。作者が相当好きなんだろう。むしろそっちが好きで描いているような感じもあるし。
ゴルゴ何とかのような荒唐無稽のものとは一線を画す作品だな。「マンガ」を楽しむと言うより、趣味人を唸らせる、というものがある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2018-08-09 22:55:40] [修正:2019-01-20 17:20:19]