
注目レビュー
851件~ 860件を表示/全1000 件
9点 それでも町は廻っている by 月5000円さん
(下町の?)商店街の喫茶店を舞台に町の人々との交流を描いたギャグ漫画です。 とにかく細かいネタが多くて、作者のボキャブラリの豊富さに驚きます。なんど読み返しても楽しいです。 たまに奥の深い話があって考 >>続きを読む
[2009-04-11 22:52:45]
8点 それでも町は廻っている by lowtech711さん
良作。 ネムルバカの石黒さんの作品です。ちょっとだけ非日常の日常系漫画。漫画を描くセンスが抜群だと思います。ささいなことを面白く描ける、これが一番漫画を描く技術のいることだと僕は考えています。石黒さ >>続きを読む
[2010-04-25 13:12:21]
8点 それでも町は廻っている by チーズカバオさん
パッと見ヤバそうな感じを出していないが、確実にヤバい漫画。 日常系漫画の中では別次元の完成度ではないだろうか。 惜しむらくは、さすがに前半のクオリティを維持することが難しかったのか、中盤以降は >>続きを読む
[2018-10-19 18:40:48]
5点 それでも町は廻っている by jdf54jさん
結構得点は高いようですが、一言で言えば雰囲気漫画なので 確実に人を選びます。 確かにメイド萌えはまったく関係ないですが、主役が男の子なら そんなに人気は出なかっただろうと思われる位 それぞれの >>続きを読む
[2011-01-17 01:30:55]
3点 それでも町は廻っている by たにやんさん
作者が描きたいものを描けてる作品な気がします。 ただ、華やかさがなく地味すぎるかなぁと。 嫌いでもないし好きでもない、評価しにくいタイプの作品でした。 >>続きを読む
[2008-01-28 23:51:45]
3点 それでも町は廻っている by kikiさん
日常系漫画ときいて「よつばと!」が好きなのでそんな感じかなぁと 期待して読んだのですが…すみません、歩鳥のキャラが全くもって ダメでした。バタバタしてるだけで何が面白いのかさっぱり 分からず。2 >>続きを読む
[2011-07-11 23:10:42]
0点 それでも町は廻っている by assdさん
主人公がサザエさんを極端にバカにしたようなキャラで、 非現実的な発想をしながら話が進んでいくのだが、 あまりにストーリーの無茶苦茶さ、 ありえなさについてけない。 基本はドタバタ物なのだろうか? ドタ >>続きを読む
[2008-04-06 00:00:16]
8点 S.Flight 内藤泰弘作品集 by チーズカバオさん
内藤泰弘という漫画家は、他の漫画家へのアシスタント経験が無く、脱サラ後に我流で実力を身につけていった人物である。 トライガンマキシマムの中盤以降から覚醒したかのように技術が洗練されていったが、そ >>続きを読む
[2020-04-17 06:23:32]
全巻読了。 フランス編までは楽しかった。学祭とかシステムも面白くワクワクした。 フランス編から何かが変わった。 恋愛要素が増え、ストーリーも単調になり、説明が一気に多くなった。 絵も雑にな >>続きを読む
[2014-05-19 20:53:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m