のだめカンタービレのレビュー
6点 roiさん
このジャンルにありがちな“栄光と挫折”というお約束の流れがなく、思いのほかトントン拍子にことが運んでいきます。ただひたすら上に向かって突き進んでいく主人公の姿は見ていて気持ちが良い。願わくばドロドロな展開に持っていかずに、このまますんなりとラストを迎えてほしいものです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-11-06 06:24:42] [修正:2006-11-06 06:24:42] [このレビューのURL]
7点 はむさん
男も女もたのしめる変態コメディーさがウケル!
でも、千秋の内容がどんどん進んでいくのに対してのだめの内容が二の次になってる気がする・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-05-03 23:20:04] [修正:2006-05-03 23:20:04] [このレビューのURL]
6点 ムキッキーさん
テンポ良いですし、男女問わず読める作品だと思います。
クラシック音楽という難しいテーマを
変態とギャグでうまく包んで成り立たせているのは凄いですね。
しかしキャラに感情移入するのは難しいかもしれません。
なにしろ主役級ののだめからして変態なので。
部屋のゴミは片付けてくだちい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-14 02:12:26] [修正:2006-01-14 02:12:26] [このレビューのURL]
6点 American418さん
音大版「動物さんのお医者さん」。
それなりに楽しめるし、それなりに面白く、
サクサクと軽く読むことができる作品です。
だけど、二部になってから・・・ちょっとねえ・・・。
面白さが落ちた気がします。
一部で終わっておきゃあ良かったものを。
(ドラマは一部で終わりそうな気がする。
そこらへんで終わるのがちょうど良いのかもしれんが)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-25 08:51:02] [修正:2006-11-22 05:00:21] [このレビューのURL]
8点 きのすけさん
(11巻までを読んでの感想です)
クラシック音楽はあんまり詳しくないけど、この作品は面白かった。
キャラクターの設定が絶妙ですね。少女漫画にしてはめずらしく(?)どのキャラもアクが強くていいですし、
やっぱりのだめが最高にうざくて(笑)かわいいです。
あと、オーケストラの演奏シーンなんかはほんとに音楽が聞こえてきそうなくらい臨場感があっていいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-09 22:50:30] [修正:2005-07-09 22:51:00] [このレビューのURL]
PR