ホーム > 少年漫画 > 月刊少年ガンガン > 鋼の錬金術師

7.63点(レビュー数:130人)

作者荒川弘

巻数27巻 (完結)

連載誌月刊少年ガンガン:2001年~ / スクウェア・エニックス

更新時刻 2012-10-15 02:24:28

あらすじ エドワードとアルフォンスの兄弟は、幼き日に喪った母を錬金術により蘇らせようと試みる。しかし、錬成は失敗しエドワードは左足と弟のアルフォンスを失ってしまう。なんとか自分の右腕を代償にアルフォンスの魂を錬成し鎧に定着させることに成功するがその代償はあまりにも高すぎた。そして兄弟はすべてを取り戻す事を誓うのだった…。

備考 2004年 第49回小学館漫画賞(少年向け部門)受賞

シェア
Check

鋼の錬金術師のレビュー

点数別:
111件~ 115件を表示/全130 件

4点 roiさん

わりと深刻そうな展開が続く漫画ですが、キャラクターの表情が数種類しかない所為か、子供がやってる演劇を見てるようでイマヒトツ深刻さが伝わってきません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-02-04 04:59:13] [修正:2007-02-04 04:59:13] [このレビューのURL]

6点 リヴィエラさん

 そろそろ終わるらしい。
それは良いことですが、最近勢いに任せ過ぎではないかと思うシーンが多い。

ストーリーに関しては他に多くの人がレビューされているので割愛。
私がこの作品の特徴を挙げるなら、巻末に担当の名前が載っている点ですね。
担当との小話が載っていたりと相互の関係が伺えます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-01-21 16:33:43] [修正:2007-01-21 16:33:43] [このレビューのURL]

9点 XTCさん

ハガレンってずっと好きで、でも基本は子供向けだと思ってた。けど違うね。
根本的にどす黒。しかも赤が濁った黒。
戦争の回想なんて大人が読んでも苦しくなっちゃう話をだ、いま平成の少年少女は読んでしまうわけだ。
10歳とかの子には理解できないかもしんないけど、是非わかってほしいね。こんなに残酷なエンターテーメントに黄色い声援送ってる場合じゃないって。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-12-26 03:36:05] [修正:2006-12-26 03:36:05] [このレビューのURL]

7点 パンダマンさん

 作者が適当に考えてたといってた錬金術だけど、よくできた設定でビックリ
 一番ビックリは、自分の作品をガンガンにパロった巻末の4コマと裏表紙ネタ。本編暗めだから余計光ってる。ここまでやるかぁ?
 4コマ漫画出なのかな。キレがありすぎ

 まだ途中だけど、面白いねぇー

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-12-03 18:23:00] [修正:2006-12-03 18:23:00] [このレビューのURL]

7点 kazu44さん

少年マンガにしてはとても練り込まれてる設定で、キャラクターも
それぞれ確立されていて結構、読み応えはあります。
絵も上手くストーリーセンスもあるのでこれからの展開に期待します。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-19 23:56:25] [修正:2006-08-19 23:56:25] [このレビューのURL]

PR


鋼の錬金術師と同じ作者の漫画

荒川弘の情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊少年ガンガンの情報をもっと見る