フルアヘッド!ココのレビュー
10点 ムキッキーさん
ここでの評価が良かったので読んでみました。
おお、本当に面白かったです。何で今まで知らなかったのか。
作者のぐいっと読ませる力量や、海賊観が素晴らしい。
正義感に拘らず、残虐性も描いている。海賊は略奪して何ぼ!
台詞回しや、人物の表情を描くのがなんとも上手いと思いました。
それでいて伏線の張り方も良いし、戦闘の緊迫感がたまらない。
一見濃い絵も世界観に絶妙にマッチしています。
確かに主役のココよりもジョン・バーツの存在感が強いですが
ココの成長物語ですので、あのラストは胸にじんと来ました。
最後までフル・アヘッド(全速前進)で駆け抜ける面白さ。
読み終えて寂しくなりました。 ココめっ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-07 01:03:00] [修正:2005-11-07 01:03:00] [このレビューのURL]
9点 yone9085さん
出てくるキャラがみんなものすごくイキイキしてます。見ていて本当に気持ちよかったです。
この漫画は第1話から引き込まれ、全編通して夢と希望に溢れています。
個人的に、あれほど完璧にキマった最終回は他にありません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-08-31 23:05:27] [修正:2005-08-31 23:05:27] [このレビューのURL]
7点 ごまあぶらさん
ファンタジーをしっかり描けてます。
RPGの風味が抜けないですけど、最後までどきどきできました。
冒険譚。
描写が一つ一つ細かく、心理は少々大雑把でも許されるレベル。
何よりストーリーの組み立てがうまくどきどきさせます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-25 05:13:48] [修正:2005-04-25 05:13:48] [このレビューのURL]
7点 戦闘員Aさん
双剣を持てば無茶苦茶強いが、双剣を持たなきゃ子供にも負けるジョン・バーツ率いる海賊船スイートマドンナ。その船の一員となることになった少年ココが主人公なのだがバーツが主人公みたいなものとして読んでください
遺産を見つける前、後の二つに大まかに分けられるのですが見つけた後からが個人的には好き
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-04-22 02:37:49] [修正:2005-04-22 02:37:49] [このレビューのURL]