ホーム > 青年漫画 > ヤングキングアワーズ > それでも町は廻っている

7.42点(レビュー数:54人)

作者石黒正数

巻数16巻 (完結)

連載誌ヤングキングアワーズ:2005年~ / 少年画報社

更新時刻 2010-09-22 05:07:26

あらすじ ここは下町・丸子商店街!この一見フツーの通りに存在するメイド喫茶「シーサイド」。重厚な服が何気に似合うバアサンと女子高生探偵に憧れる天然少女・嵐山歩鳥が繰り広げるメイドカフェじゃない、メイド喫茶コメディー。商店街の皆さんを巻き込んで只今をもって発進!

シェア
Check

それでも町は廻っているのレビュー

点数別:
21件~ 25件を表示/全54 件

9点 asd5さん

登場人物がみんな愛らしい。
単なる日常ギャグと思わせておいて、実は既に最終回の後日談が掲載されているなど、侮れない構成。
歩鳥の日常も楽しみだし、真田の恋の行方も楽しみだし、伏線や今後の展開も楽しみだし、大好きな漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-08-12 16:02:08] [修正:2012-08-12 16:02:42] [このレビューのURL]

8点 ネコ好きさん


この漫画は
ゆるーい空気や雰囲気を楽しむ類ではない
どちらかというとコメディ寄り

しかし、ただのコメディではない
かといって、あからさまにシリアス展開を持ってくるわけではない

石黒先生は
楽しい日常の裏にその時間は一度きりという哀愁を漂わせている
私が「ただのコメディではない」と書いた理由はここにあるのだと思う

楽しいことも悲しいことも不思議な出会いも初めての経験も一度きり
それが本当の日常

それ町はそんな日常を余すことなく描いている
それ町こそ真の「日常」系漫画なのではと思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-01-29 12:13:13] [修正:2012-01-29 18:42:57] [このレビューのURL]

9点 そらまめさん

何度も読み返してしまう作品という意味では8点ですが9点にしたのは読み返す度に色々なことに気づいて更にまた読み返してしまうからです。単にギャグ漫画としても面白いです。シンプルな話が多いので何も考えずに読めます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-12-07 18:47:37] [修正:2011-12-07 18:47:37] [このレビューのURL]

6点 columbo87さん

日常と、絶妙にはずしたギャグ、雰囲気がなつかしさを感じさせる漫画。
「地元」の表現、子供視点の世界、時間間隔の描写が巧く、安心して読める作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-04 01:33:30] [修正:2011-06-04 01:33:30] [このレビューのURL]

6点 torinokidさん

日常ユル系ギャグマンガですね。

取り立ててコレって話がある訳じゃないんだけど
それなりに楽しめる辺りはさすが石黒氏。
台詞回しが上手いんだよなあ、この人は。

SF系の話はチョット微妙な感じ。
日常系の方が個人的には面白く感じる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-01-12 18:25:54] [修正:2011-01-12 18:25:54] [このレビューのURL]

PR


それでも町は廻っていると同じ作者の漫画

石黒正数の情報をもっと見る

同年代の漫画

ヤングキングアワーズの情報をもっと見る