ダイヤのAのレビュー
9点 しまうまさん
主人公がとにかく馬鹿だからw
スポーツ漫画にありがちなところが多々あるのに、
それでもどこか面白さを感じるし、
今後の展開が気になる熱さがある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 22:48:08] [修正:2008-09-25 22:48:08] [このレビューのURL]
7点 そうすけさん
期待してる野球漫画です。スポ根ってわけでもないけど、全体の雰囲気に好感がもてます。
丁寧に描いている漫画だと思うので、このままの路線を維持してほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-10 16:08:37] [修正:2008-09-10 16:08:37] [このレビューのURL]
7点 southさん
(7巻まで読了)
主人公がチームの絶対的な主力ではなく、あくまで一員として描かれているのが好印象。
部内でのレギュラー争いが敵意剥き出しの生存競争ではなく、チーム力向上を重きに据えた仲間同士の競争として上手く表現されているため、殺伐とした雰囲気にならず読んでいて非常に気分が良い。
選手は魔球の類や異常な身体能力を発揮せず、現実的な説明や戦術で野球を魅せている点も面白い。このままこの路線を維持することを願いたい。
個人的に主人公が最近あまり見ないタイプだと思う。自らの目標に一直線な熱血キャラだが認めた相手には敬意を払ったりと好感がもてるキャラで感情移入しやすい。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-05-13 04:18:28] [修正:2008-05-13 04:18:28] [このレビューのURL]
6点 たにやんさん
マガジンらしく、
無難に面白い野球漫画。
主人公が強豪校に所属しており、
ライバルチーム達との競争と、
チーム内のレギュラー争いが同時に描かれています。
凄くいいチームだと思う。
だから良心的な作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-29 16:10:29] [修正:2008-01-29 16:10:29] [このレビューのURL]
7点 パンダマンさん
高校野球漫画だと、弱小校を強くして甲子園を目指す高校野球生活が一般的だけど、これは強豪校での高校野球生活を描いてんですよねぇ。新鮮だ。
強豪校だからこその、苦労や負けられないプライド、プレッシャー、そういうこの漫画で見たい部分も丁寧に書いてて面白い
この漫画で一番好きなのが試合よりも練習シーンが多いこと。
練習とか特訓シーン好きなんだよねー。スラムダンクとかでも試合よりも特訓場面をよく読み返します。そういう「勝つための布石」の部分がより多く書かれてるほうが全然キャラクターへの思い入れも変わってくるし、試合も俄然面白くなってくる
後、絵はそんなにうまいわけじゃないんだけど打ったり投げたりのフォームがビチィッっと決まっててなんだかかっこいいです。野球が好きで野球を知らないとかっこいいポーズってかけないから、作者の思いが感じられる結構大事なところだと思った
主人公はありがちな剛速球派じゃなく、くせ球を投げるやや特殊な投手っていうのも変わってて興味が出ました。これからどうやって剛速球派のライバルと競っていくのかも気になる部分
真面目でまともで野球への愛情がこもってるいい作品
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2008-01-27 07:26:18] [修正:2008-01-27 07:26:18] [このレビューのURL]
PR