よつばと!のレビュー
8点 あんりさん
こどもってすごいな!
今までこどもってあんまり好きじゃなかったが
これ読んで、自分のこども時代思い出して
考えが変ったよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-27 19:29:27] [修正:2010-05-14 19:25:31] [このレビューのURL]
9点 lowtech711さん
とても良い。
日常系ほのぼのマンガ。でも過去のこういうジャンルの漫画とは一線を画していると思う。
よつばの「初めて」を追う漫画とでも言えば良いのだろうか。僕は作中の動物園に行くときの話が大好きだ。よつばが初めてゾウを見たときの表情ったらない。例えば、自分が初めてゾウを見たのはいつだったろうか?どんな気持だったのだろうか?よつばのおかげで少しは思い出せた気がする。
この漫画は大人こそ読むべきだと思う。子供の頃の、何を見ても新鮮だったあの気持ちを思い出す。いろんな経験を通して少しづつ今の自分になっているんだということを再確認させてくれる。そんな漫画です。
僕は読後、子育てがとてもしたくなりました。何も知らなかった子供が何を見て、どのように自我を形成していくか?そして子供が大きくなった時の人となりを見て、あの時の経験が影響しているのか、などと考えてみたい。そんな風に考えるようになりました。
是非、ご一読を。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-25 12:38:20] [修正:2010-04-25 12:39:56] [このレビューのURL]
10点 みのっちさん
何より読んでいて飽きず、気がつくと読み返してしまいます。
何気ない日常の中に潜む笑いに出会えます。
間の取り方がうまく、読んでいて思わず笑ってしまいます。
現在の生活では見つけることのできないものに会えるマンガです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-02 14:42:01] [修正:2010-04-02 14:42:01] [このレビューのURL]
10点 わんずさん
季節感があって余白のとり方がとてもうまいです
また、リアルな背景の中をよつばが動いていく様子や、リアルな道具をよつばが使う様子のギャップが不思議でありながらも、それが実際にあるように思えてしまいます
疲れた時や気分を変えたいとき、何巻を読んでも笑わせてもらえます
それが言葉じゃなくて、絵の流れで読めるところもこの漫画の特徴であると思います
うまく表せませんが、忙しい日常生活の中で何か忘れかけている大切なものがこの漫画の中に詰まっている
それを思い出させてくれる、そんなことを感じます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-30 22:20:52] [修正:2010-03-30 22:20:52] [このレビューのURL]
7点 huhuさん
気楽に読める漫画で、なおかつおもしろいです。
日常生活に不満があったり
つかれている時はこの漫画は最適だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-03-27 00:51:16] [修正:2010-03-27 00:51:16] [このレビューのURL]
PR