雪の峠・剣の舞のレビュー
点数別:
16件~ 17件を表示/全17 件
8点 アルゲマイネ原野さん
話は2部仕立てで前半は久保田藩で実際起こったお家騒動
後半は戦国末期あたりの剣豪のフィクションもの。
作者は「寄生獣」で有名だが
静かだけどしっかり読ませるような作品も多く作っており
自分としてはそちらの作品群のほうが好きだったりする。
地味な題材だけにその魅力が存分に味わえる作品。
細かな事もよく調べてあるのが伝わってくる。
ただ寄生獣好きな人にはやっぱり物足りなく感じるだろうな…
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-01-18 23:35:58] [修正:2008-01-18 23:35:58] [このレビューのURL]
7点 あんりさん
雪の峠は地味ながらも頭をつかった時代モノ
剣の舞は単純ながらも心にしみる人情モノ
自分は本当に岩明に弱い
着眼点がすごくいい
確かに傑作かも
作者はファッションセンスはないんだけど
歴史的な着衣はすごく正確、忠実に画けていると思った
でもこの点数しかあげられないのは
やっぱり背景
剣の舞で重要な榛名山をもっとがんばって欲しかったな
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-12 09:24:58] [修正:2007-11-12 09:24:58] [このレビューのURL]