BLOODY MONDAYのレビュー
5点 やはうぇさん
面白くなくはないです。
ただなんであんなに人気がでたのか・・・
とにかく主人公が天才的なハッキングの技術でなんとかするっていうある種ご都合主義な部分が強い気がします。
内容はかなりシリアスなんだけど子供騙し感が否めません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-16 18:47:05] [修正:2010-06-16 18:47:05] [このレビューのURL]
5点 はるきさん
とにかくテンポがよく、主人公たちがどんどん事件に巻き込まれて緊迫した展開が続く序盤はかなり楽しめます。
ただあまりにも敵が内部に入り込みすぎているため、だんだん心理戦というより裏切りありきのストーリーになっていくのが残念です。
また終盤、暫定的にJとの決着が付いた後の展開はどうしても蛇足に思えます。
ラストに向けて話のスケールが大きくなる割には、盛り上がらず尻すぼみに終わってしまったなーという印象。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-07 00:15:56] [修正:2010-05-07 00:15:56] [このレビューのURL]
7点 雅さん
ドラマになって有名になった作品。
けど、ドラマ中心に見たいならドラマ、漫画中心に読みたいなら、漫画を読むべきです。ドラマを見た後、漫画を読むと、面白味がなくなるなぁ…
デスノートより24のほうが近いかも。
スピード感のある展開が特に24に似ているかな。
最初(4巻まで)は結構面白かったかな。
けど、後半から裏切りすぎでしょ!?
なんか、誰が裏切りますか?みたいなクイズっぽいな…感じになっていますよね。
終盤は無理やりでしょ。
というか、ファルコン。それは無茶でしょ。最後のアレは。
8点にしようと思ったけど、最後がアレなのでマイナス1です。
マガジンぽい作品だけど、内容はそうではなかったかなと思います。
season2を読みたいです!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-01 22:57:50] [修正:2010-05-01 22:58:18] [このレビューのURL]
4点 ジブリ好き!さん
最初は面白かったのですが、テロリスト側がいろいろやっているように見えて全然効果なかったり、主人公がもはや何でもあり状態すぎて、次第につまらなくなっていきました。
キャラは魅力的なものとそうでないものの差が激しいですかね。
サスペンスとしては、結局裏切りだけな気がします。アクションはそれなりに面白いかと。
おとやの性格がわからなかったり、とりあえず第2部に期待って感じです。
追記
第2部もいまいち盛り上がりません。持ち味のスピード感が、逆に内容の不充実につながってしまっている気がします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-17 22:26:00] [修正:2010-03-11 15:18:19] [このレビューのURL]
7点 ITSUKIさん
サスペンス+アクションって感じで24を連想させる内容。
次々とやらねばならない事が出てきて、スピーディーに話が展開していきます。
あまりにベタな秘密組織の存在とか、殺し屋と戦うのに弓矢とか持ち出された時は失笑だったのですが、3巻くらいから敵組織やスパイとの心理戦・アクション共に面白くなってきます。
主人公が天才ハッカーというのは正直チートすぎて現実味も何もないのですが、それ故に想像を超える事をたびたびやってくれるので爽快感があります。
絵は・・下手ではないですが特徴も少ないいかにもマガジンぽい絵だなぁというのが第一印象。
でも1巻と11巻で見比べると大分上達されてます。
ストーリー終盤の展開が若干駆け足気味だった(特に対雀蜂とか酷い)のは作者も認めている事で、少し拍子抜けでしたが第二部があるのでそちらに期待するとします・・
最近のマガジンの中ではお薦めかなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-11-02 07:05:22] [修正:2009-11-02 07:05:22] [このレビューのURL]
PR