東京大学物語のレビュー
7点 背番号18さん
評価できる。確かに変態エロまんがという見方は
分かるが、史上最高の反面教師マンガじゃないかなーと思う。
村上みたいなところて誰でも少し共感できるところはあると思う。
言っているテーマ自体はシガテラやさくらの唄、エヴァンエリオンと
そんなに変わらないんじゃないかなーと感じる。
ちゃんとした人間にならないとなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-08 15:05:24] [修正:2007-11-08 15:05:24] [このレビューのURL]
0点 佐々木裕健さん
出だしから5巻くらいまでならとても面白かった。作品としての価値がギリギリあったのはせいぜい10巻くらいまで。
それ以降は、ある優秀な漫画家の精神的な堕落の過程の記録でしかない。・・・ある意味、貴重かもしれないが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-13 06:47:45] [修正:2007-06-13 06:47:45] [このレビューのURL]
2点 swallowさん
最初のほうは結構笑えたが、途中からただのエロ漫画
作者が何を言いたいのか全く分からない。
結局可愛い女の子が書ければどんなにつまらなくてもそれなりに売れるってのを言いたかったんだろうか・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-13 19:21:17] [修正:2007-05-13 19:21:17] [このレビューのURL]
3点 パンダマンさん
この作者って画力は高いし、引き出しも一杯あるんだけど、無難な展開しか使わないんだよね、ほとんど
だからエロは過激だけど、話はまぁボチボチで、読者が飽きそうになってきたら、でっかい展開にするってのが続く
マンガ家っていよりも、策略家に近い
自分の狙ってるものの為にはプライドなんかない感じ
作品にもそんな思いが反映されちゃってるんじゃないかなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-03 19:04:47] [修正:2006-12-03 19:04:47] [このレビューのURL]
1点 fimicoさん
なんていったらいいんだろう。
エロ本としてどうぞとしか。
エロで言うと後半の巻がオススメですよ、としか。
主人公の妄想漫画ね、ハイ、終わり。的な特に何もいえません。
最終回の展開については、「なるほど、上手い具合に逃げたな」と感じました。
だってこんな主人公実際にいたら確実にもてる要素がどこにもない・・・。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-09-20 11:02:17] [修正:2006-09-20 11:02:17] [このレビューのURL]
PR