家庭教師ヒットマンREBORN!のレビュー
3点 aaaaaaさん
昔はギャグを書いていたのに今はものすごいバトルですか。
でも両方書ききれていて器用な人だとは思います。
しかしそれだけじゃぁいけないのも事実ですよね。
作者の人に自分の武器を持っていない印象を受けました。
今ジャンプで人気の漫画は評価が良いにしろ悪いにしろ
作者の方は自分の武器をしっかり持って
それをしっかり前に押し出してます。
でもこの漫画にはそれが感じられません。
まぁ絵は上手いんですけど…。
他にも絵が上手い人も他にいっぱいいますしね。
だからかなぁ。
ふつうのギャグ漫画に終わり
ふつうのバトル漫画になってる感じがしてならないって感じです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-06 21:26:24] [修正:2006-06-22 23:38:37] [このレビューのURL]
0点 dieさん
糞。
子供達に読ませたくない漫画ナンバーワン。
感性が鈍る。
毎回毎回同じことの繰り返し。
作者自身辞めたがっているのが分かる。
すでに完全にネタ切れ。
というか、一話の時点でネタ切れ。
本当の意味で「やおい」(山なしオチ無し意味無し)漫画とは
これのことを言うのだろう。
続いている理由がやおい人気と言うのがまた皮肉なものだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-05 23:40:39] [修正:2005-06-05 23:40:39] [このレビューのURL]
2点 American418さん
なんというか、この手の漫画はどこが面白いのか
さっぱりわからない。
作者は元青年漫画などで描いてきたらしい。
絵は下手な方ではない。
でも・・・この漫画、キャラクターの魅力で売るつもりなんでしょうか?
それにしても、キャラクターがあまりにも多すぎるよこの作品。
ギャグもそれほど面白いとは思えないし、
急にストーリーがバトルになっていて笑えたけど
バトルもあまり面白いと思わないし。
多分ジャンプを読む婦女子さん対策なんじゃないかと
思うようにしていますが、それってどうなんでしょうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-22 15:50:59] [修正:2006-09-24 13:54:10] [このレビューのURL]
4点 sigureさん
この漫画のジャンルは何なのだろうか。
始めに読んで思った事だけど、ギャグをやったかと思ったら
今度は唐突にバトルをやったり、現代モノ?にしては節操が無さ過ぎる。
と言うか、これ以外に評価するような言葉が思い付かない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-13 00:39:06] [修正:2005-05-13 00:39:06] [このレビューのURL]
6点 道化師さん
可愛らしい絵と、それに全く見合わないギャグの不調和が最高。
しかし「くすっ」と笑うことはあっても、あまり大爆笑とまではいかない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-03 23:39:58] [修正:2005-05-03 23:39:58] [このレビューのURL]
PR