ドロヘドロのレビュー
10点 エピオンさん
作者のセンスは半端じゃないです。
読んでるうちにいつの間にか引き込まれていって、ダークな世界なのに読んでいるとだんだん楽しい気分になっていくのは不思議です。
また、謎も少しずつとけていき続きが気になってとてもおもしろいと思います。
確かに絵は少しごちゃごちゃしているというか、線が多くてデッサン画よりなので下手だという人もいるかもしれませんが、画力は高いと思います。
さらに、それぞれのキャラがものすごく立っていておまけなどのくだらない所も楽しめます。
でもどちらかといえば、主人公よりもサブキャラの方がキャラが濃いです。
読んだ後、作中の大葉ギョーザ作って食べましたがとってもおいしかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-24 18:45:08] [修正:2011-01-10 23:14:52] [このレビューのURL]
6点 とろっちさん
強烈な個性、練りこまれた世界観、抜群のセンス、敵味方関係なく人間臭くて愛らしいキャラクター、
ダークで殺伐としたホラーなのにゆるゆるでほのぼのとした展開。
なんだかよくわからないうちに引き込まれていきます。
面白いです。他の方のレビューにもあるとおりの良作だと思います。
が、そのゆるーい空気がずっと同じテンポで淡々と続き、メリハリに欠けるようにも感じられます。
なので、読んでいてすぐ雰囲気に満腹感を覚えてしまいます。
でももう腹いっぱいなのに濃いメニューがまだまだ出てくる感じです。美味なんですが。
まとめて一気に読んだらかなり疲れました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-11 21:29:03] [修正:2010-01-11 21:29:03] [このレビューのURL]
7点 十歩神拳さん
世界観やキャラ、セリフに至るまで全てにどす黒い印象を受けました。
とにかくエグくて泥臭く、混沌とした得体の知れない世界なのに登場人物は皆嬉々としてその世界を生きているため、読者も読んでいて妙に楽しくなるのではないでしょうか。一種の雰囲気漫画としても読めると思います。
とはいえ、物語の進行に伴いじわじわと謎が解けていく構成はよく練られていて、決して雰囲気だけの漫画ではありません。
ただ、物語が修羅場を迎えているせいだとは思いますが、最近は登場人物が軒並みネガティブになってきている印象を受けるので、読んでいて若干息苦しく感じます。
個人的には前半の飄々としたキャラクターたちが好きです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-08 12:07:04] [修正:2011-06-15 04:03:20] [このレビューのURL]
9点 ドロドロするさん
大好きな作品です
とにかく小道具の使い方が良くて、キャラがスゲー立ってる
正直、難点をあげるとしたら値段が高い事くらいじゃないでしょうか?
この漫画、貸した人全員が嵌りました。グロが若干あるけど、意外と万人受けするんじゃないだろーか。。。
ちなみに、作者さんは芸大卒で、女性らしいです。これは流石に聞いた時びびりましたw
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-27 19:30:20] [修正:2009-12-27 19:30:20] [このレビューのURL]
7点 covさん
良く練られた漫画ですね。
とりあえず一気読みしてしまいました。
いつのまにか引き込まれてしまいます!!
ただ、読むとすっごく疲れます・・・なぜ?
多分、絵がごちゃごちゃしすぎてるんでしょうね・・・
でも、この絵があってこそのドロヘドロですし・・・
実は自分にはあっていないのかな?
・・・追記・・・
再度、読み直しました。
やっぱり面白い!
10巻くらいから加速していきます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-11 13:04:38] [修正:2009-12-16 03:20:02] [このレビューのURL]
PR